目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の勇士

ゆうま

[ゆうま]

キャラID
: ZU910-504
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆうまの冒険日誌

2013-11-08 22:36:19.0 テーマ:フレンド

日誌休憩おしまい!!! そして再開前のCMへ!!



    メイアボスの日誌フェスが終わり

    完全に腑抜けになってましたー でもその間新しい糸を見つけに

    「メイア」で検索して 新しい人と交流してきましたぜ

    あらためて ボス! ありがとう!!


          再開前にCMです!!(動画編)


       あのメイア日誌フェスで衝撃デビューを果たした

       「アフロ戦士 もじゃもじゃー」のPV~1話の動画

        ユーチューブで完成しました

        検索キーワードは 「もじゃもじゃー」か

        「みんな物語」から入って 平泉BOXでもおk


        みなと君 あなた マサイピンクでオファー入ってます












         次のSM

         あ・・・・

         CM!!!(日誌編)


       この日僕はみんなの日誌回りしてた


       そして3回泣きました・・・・

       この3つの日誌には いつも抱えてる不安を払拭

       そして勇気を与えてくれる日誌です

       ぜひ みんなにも見てほしくて リンクします



       まず はじめに リリィさんの日誌

       http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/4914651435/view/1451128#commentlistArea

       あってるかな?リンク・・・


      「手紙」です


      違う世界の仲間へのけじめをつけたさよならの手紙です


      もし 大切なフレンドがモンハン行ったFF行った
      帰ってこない・・・

      でもね その世界の向こうでこうやって思ってくれてたなら

      さみしくなんかない!

      そう思えた 勇気をくれる日誌でした

      姉さんありがとう




      次に かのりさんの

     http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/947204967732/view/1450305/


     「SEKAI NO HAJIMARI」です

     これはインしなくなったチームメンバーさんを

     ゆっくり待ち続けてて

     帰ってきた うれしい日誌です

     周りにいなくったフレンドさんいませんか?

     それを思い出すと悲しくなる・・・

     そんな方にはぴったりです

     勇気をくれる日誌です



     みんな この世界が永遠じゃない
         いつかは別れが来る

     そう思うとせつなくなる

     みんなそうです 僕もそうです

     少なからずそう思ってしまいます

     そんなのをずばり書いてくれたこの二つの日誌

     ぜひ みんなに見てもらいたいのです・・・


     で 最後のこの日の僕の涙の日誌はこれでした・・・



      シェバさん

     http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/1007088565259/view/1450472#commentlistArea


    「日誌フェス後夜祭に行ってきた?」です

     説明は不要です




    この日はこの3日誌を見てすべてに号泣しました


     そんな読書の秋でした


     リンク先の日誌のみなさん

     ご協力ありがとうございました


   お し ま い 
いいね! 62 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる