目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の勇士

ゆうま

[ゆうま]

キャラID
: ZU910-504
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆうまの冒険日誌

2018-03-23 14:00:35.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

【告知】本日開催一本GP


 本日 金尾氏主催の一本グランプリに参加しま!!
 
 2年前は予選落ちで終わってしまったけど
 今回は絶対予選落ちを狙ってやるぜ!

 あ わ よ く ば!

 予選落ちするぜ!

 ってか予選突破を阻止するぜ



 参加メンバーが熱い!

 M1で激闘を繰り広げたきんきゃんのキャンちゃん
 こてっちゃんのツックエの猛者や
 交流広場を見て参加してる
 初顔合わせの未知の実力者

 そして何と言っても絶対王者のコテシが参戦


 この猛者どもを相手にゆうまは予選落ちを狙う!

 時間ある人は見に来てね~


 叶雄主催一本GP!

 イベントのはじめ
2018/03/23 22:00~24:30
 
開催場所
オルフェア住宅村 フラワーガーデン地区
15424丁目の5番地
↑ 花はいごしにしへゴー!って覚えてね


以下主催者金男のコピポ

【イッポングランプリとは】
出されたお題に対して面白い回答をする
いわゆる大喜利大会ですねo(^▽^)o

例えば
「こんなコンシェルジュは嫌だ」
→勇者より先に魔王を倒す
みたいな感じですね(=゚ω゚)ノ

まあこれは全然面白くないですが( ^ω^ )

では細かいルール説明をしますね(=゚ω゚)ノ

【イッポングランプリのルール】
・参加者は10名
・5名ずつ、AブロックとBブロックにわかれてもらいます
・各ブロック3問ずつ出題
・1問の制限時間は10分
・Aブロックが回答中はBブロックが審査
 (Bブロックが回答中はAブロックが審査)
・審査員の合計得点が8ポイント以上で『イッポン』
・3問終了した時点で『イッポン』が多い方が決勝進出

【決勝のルール】
・各ブロックから勝ち上がった2名で戦う
・審査員は残りの8名
・審査員の合計得点が14ポイント以上で『イッポン』
(ただし、3本目は満点で『イッポン』)
・決勝のお題は時間制限なし
・どちらかが『イッポン』を取った時点でお題が変わる
・先に3本取ったほうが優勝ですo(^▽^)o
・時間の都合で予定が変わる可能性があります。


 絶対来てくれよな!
 













 コテッちゃんの「つっくえ~♪」←カイリス命名


 やっぱり何回行っても楽しいな~ツックエ

 俺の好きなイベのベスト3に入る

 ちなみに俺の大喜利ンピックは俺の好きなイベのベスト162位以内に入る

 みんなのボケもゲラゲラ笑ったww

 これ参加すると俺やっぱりツッコミじゃなくてボケだなーって思うw

 個人的にはメッシ―マ君やっぱ好きだわ

 ツッコミは何と言っても ゆたPね!←フレでも絡みも薄いけど馴れなれしくてごめんw

 ゆたPのツッコミは文言もすごいけど視線がすごい!
 どんなボケをしても拾ってくれるから安心感絶大だわ

 たとえば「ハエはハエー」って言っても
 神のツッコミで100倍面白くしてくれる

 後はやっぱりコテッちゃんの視野の広さだな~
 あの白の広い方は超人だわ マリポーサだわ

 白ガヤの多い中 遠いところでコソっと白チャでツッコんでも
 きっちり拾ってくれる 勉強なるわ~

 コテッちゃんのイベ結構通ってるから
 常連さんも分かってきたぞー

 年末のM1スカウトにも役だつね ( ゚Д゚)

 コテッちゃんほほ肉いたくなるような終わらいイベいつもありがとう!

 コテッちゃんのイベは本当にツボるイベ多い!
いいね! 36 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる