目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

無念のリーネ

むけょっ

[むけょっ]

キャラID
: CG610-858
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

むけょっの冒険日誌

2024-06-26 02:26:12.0 テーマ:その他

レベル上げ挙げ揚げ

 なんで棺桶ドルボが飛ばないんだ(挨拶)

そんなわけで7.1の情報が発表された昨今、皆様お元気でしょうか。今回はタイトル通り、レベル上げに関して喋ろうとか思います。  今度のレベル解放では3上がって133まで解放されます。今の経験値レートが続くならだいたい500万稼げばカンストです。

 竜術士の時は防衛素材で交換した経験値の書でレベルをカンストさせたわたしですが、かるーく計算した結果「あ、これ防衛のガチ変態じゃないと無理だわ」と確信しました。

 今回必要になるのは500万×23職業の1.15億。それも必要経験値が跳ね上がらない希望的観測のもとの数値なので実際はもっとかかるかもしれません。

 防衛素材だけでカンストさせる場合、経験値の書が4600個、防衛素材は46000個必要となります。アホみたいな数値ですね。ちなみにわたしは全ての素材をペリポンに捧げたとしても経験値の書は2600個くらいしか用意できないのでカンストは夢のまた夢なので大人しくメタキンぶっぱか白箱狩りなんかで上げようと思います。
 なんで防衛素材でのレベル上げに拘るか、というと「楽で早いから」ですね。

 竜術士のレベル上げを最初は特急メタル迷宮で上げていたのですが、5分くらい遅れて防衛素材でのレベル上げを始めた超ド級変態フレの方が圧倒的に早かったんですよね。元気玉が終わったらわたしもソッコーでペリポンに参拝しましたとも。

 その時の銀河級防衛フレのドヤァなチャットを思い出したのでこの日誌を書いたとさ。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる