目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

悪徳英雄

ラナータ

[ラナータ]

キャラID
: SL938-601
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: まもの使い
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラナータの冒険日誌

2021-08-25 16:36:01.0 テーマ:その他

【邪魂転生総会 幹部資料】拾 『概要』 『アイテム一覧』『基礎技&武器技一覧』 『オリジナル基礎技一覧』  『特殊技一覧』

本名 ギーマ・ハットュ
異名 旅の占い師『シャドウ』
   または影法師

年齢 なし
誕生日 なし
所属 邪魂転生総会
一人称 俺
二人称 お前
好きなもの 魚 暗いところ
嫌いなもの 明るいところ 差別者
種族 ?
出身 なし
職業 魔術師

 褐色肌の旅をする魔術師かつ占い師であり『シャドウ』として恐れられている。"人の望みを叶える仕事"をしており契約すれば交渉成立。名誉、金、愛、なんでも叶える。コールドリーディングを得意としており、客の心を鷲掴みし、巧みに契約まで持ち込み騙すことを得意としている。占いはかなり当たると評判だ。 また容姿は黒い衣服を纏い、キッチリ仕上げている。またアラハギーロを主な活動場所としているにも関わらず暑そうな衣服を纏う。
 アラハギーロの薄暗い下町に店を構えており、魔法による秘術をつかい、望みを叶える。

【アイテム一覧】

◆暗躍のランタン

◆凩の短剱

【カゲロウデイズ】
『効力:E 暗闇状態:A』
『俊敏:C 暗闇状態:A』
『距離:D 暗闇状態:D』
『耐久:B 暗闇状態:A』
『消費:B 暗闇状態:B』
『成長:C』
『覚醒:3』
【能力説明】
 本体に常に影響を出す魔法であり、特定の条件下の際魔法と本体が強化される。魔法を行使できるのは暗闇の中、すなわち影の中のみであり、明るい場所、太陽の日が当たる場所では弱体化、そして魔法を使用できない。
 そしてその魔法というのは、影の実体化、影の中での移動、影の侵食である。

◆影の実体化『スキアーフレンズ』
(浮く黒い影を生成する技のジャンル。なんとこの技の恐ろしいものは日光が当たると透明になること。すなわち暗闇の中でこの技を宙に浮く黒い影になり、日光に当たると透明、すなわち常人には見えない。ただし、実体はあるため、地面に影が現れる。また刃や蝙蝠に自由に変えれる。そして自分のコピーも生成可能。唯一日光を受けていても使用可能。)

◆影の中での移動『ウムブラスキップ』
(暗闇、影の中に潜り込む技のジャンル。移動手段や奇襲の際に使われる。ただし云わずもがな明るい場所では使用不可。ただし潜り込んでいるときに、他の場所の影にジャンプとかはできない。しかし鳥の移動によって他の場所に潜り込むことも可能。潜り込んでいる間はスピードはかなり速い。)

◆影の侵食『チムナターヤート』
(対象を影に侵食する技のジャンル。これは最終手段として使われる。そのためかなり消費魔力が高い。明るい場所では使用不可。対象が暗闇にずっと居続ける間、影の相手のコピーを作り出す。かなり弱いが本体の能力を行使可能。)
 
 技名の例は影の実体化だったら『スキアーフレンズ・●●』等。

【イリバーシブル】
『効力:E』
『俊敏:E』
『距離:E』
『耐久:∞』
『消費:E』
【能力説明】
 羽ペンと契約書を模した魔法。発動条件は契約書に名前を書く、もしくは相手の名前を知っている上で握手を行う。
 相手の望み、欲望の幻想を表し、そしてなにかを失わせる能力。


【オリジナル基礎技】
◆シャドルマ
(ドルマ系の上位互換)

【技一覧】
【スキアーフレンズ系統技】

◆スキアーフレンズ・黒刻刃
(影の刃を相手へ放つ技。)
◆スキアーフレンズ・彪鋏
(影の彪ばさみをセットし、対象が踏んだら作動)
◆スキアーフレンズ・影武
(影で作り出した自分の分身。いつでも入れ替わり可能。)
◆スキアーフレンズ・シャドー
(魔物のシャドーを召喚する)
◆スキアーフレンズ・魔子の手
(影の手を使用してさまざまな使い道。)

【ウムブラスキップ系統技】

◆ウムブラスキップ・モグラ
(影、暗闇の中に潜り込み一体化する技)
◆ウムブラスキップ・ドア
(壁にドアのような四角形を描き、壁の先に移動する技)
◆ウムブラスキップ・フープ
(丸い円を地面へ描き、地下へ移動する技。)

【チムナターヤート系統技】

◆チムナターヤート・波羅
(影の沼に対象が引きずり込まれる技)
◆チムナターヤート・逆拏
(対象の影に入り込む技)
◆チムナターヤート・畜和
(対象を闇に侵食させ、傀儡にする技)
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる