目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

悪徳英雄

ラナータ

[ラナータ]

キャラID
: SL938-601
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: まもの使い
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラナータの冒険日誌

2021-08-29 18:24:46.0 2021-08-29 18:29:53.0テーマ:その他

【邪魂転生総会 幹部資料】零『特殊技一覧』

【ルナティック・クラウン】

◆麗篝『リーチ・インスペクター』
(近場に黄金渦を生成し、中部から黄金触手を生やす技)
◆轆轤封転『ハルピュイア』
(侵食させた地面を轆轤の如く回転させ、吹き飛ばす技)
◆溟渤『パズズ』
(液状化黄金を魔力によって熱し、まるで熱風の砂嵐のように相手へ吹き飛ばす技。)
◆廻竜『グラウンド・ガルグイユ』
(右手で地面に触れ、一瞬にして黄金に変化させた後、黄金のガルグイユを模した渦潮を作り出し、建造物から人間まで全てを飲み込む技)
◆楼目『マダラハゲワシ・キメイラ』
(一瞬にして真下の地面から黄金の渦巻き塔を生成する技)
◆賂蠍『パンドラ・セルケート』
(触手で相手の腹部を貫く技)
◆蟒蛇『タクシャカ・ナーガラーシャ』
(タクシャカとナーガラーシャを模した巨大な触手によって相手を飲み込み、その後触手ごと爆破させる技。)
◆憐貂『バジリスク・ニシキテーン』
(地面を黄金にした後に、巨大な波を作り出し、相手を飲み込む技。)
◆我王『ドミナシオン・ミダス』
(巨大な黄金の球体を宙へ浮かし、破裂させることによって大量の黄金液を噴出、広範囲の侵食を行える技。)
◆蝋番獣『パラフィン・ケルベロス』
(液状化黄金を周囲へ集め、一瞬にして壁を生成し、固める。なんらかの衝撃が与えられると渦を巻き、相手へ閃光と同時に触手を放つ。)
◆狠伐重龍『ドロップ・ワイバーン』
(大剣を地面に突き刺し大地から飛び出るワイバーンを模した黄金の斬撃で相手へ吹き飛ばす)
◆饕餮喰來『トウテツ・トリガー』
(複数の饕餮を模した黄金の動く像を作り出し、相手へ飛ばす技。また黄金の壁から複数の饕餮を出すことも可能。カウンター技での使用が主。)
◆憎悪の十字割『ゴールド・ラッシュ』
(地中の黄金を使用することによって十字に地面を割り、割った細部から黄金液を噴出させる技)
◆太陽と魔海の梁柱『リヴァイアサン』
(黄金の渦装飾の施された大きな柱を地面から突き出し相手を攻撃。また先端を傘のように開かせることで上部からの攻撃を防ぐことも可能)
◆金鉱の宝刃『イペタム・メサ』
(大剣スキル。黄金を纏った八咫を使用し、前方へ機構を利用した飛ぶ斬撃を食らわす技)
◆凶武の宝刃『イペタム・メサード』
(イペタム・メサの強化版。二重に羽織った飛ぶ斬撃によって、1つの斬撃は相手を真っ向から攻撃、一方もう1つの斬撃は軌道を変え、真後ろから飛ぶ。)
◆魁皇旛眼『テュポン・グラウンド』
(ムチスキル。黄金を纏った鞭によって大地を叩くことによって黄金状態の地面が変形し、無数のテュポンを模した)
◆鳳凰刺礼『ガルーダトライアングル』
(ムチスキル。リヴァイアサンやマダラハゲワシキメイラのコンボに使用する技であり、高いところに居る際に使用可能。鞭によって回りの空を斬り、黄金の気体を放出し、場に蔓延したらすぐに無数の刃に変え、空から大量の黄金刃が降り注ぐという強力な技。)
◆混縛の糸『アラクネ・カース』
(あり得ないほどの強度と斬り味を誇る金糸の鋼線を使用する技。部屋全体に糸を張り巡らせ、相手を縛るように束縛、その後切断も可能。)
◆戮亥十字『アラグネ・ユスティーツ』
(黄金の十字架に相手を押し付け、手足を糸によって束縛。見物にするための技であり、脅しの際にも使われる)
◆虎輪『マルギト・トランポリン』
(張り巡らせた金糸によって相手の行動を封印し、縦横無尽に相手を持ち上げ、ものすごい勢いで地面へ叩きつける技)
◆五聖星『アトラク・ステラ』
(腕を振るい、手先から5本の金糸を放出しながら相手へ糸の斬撃。)
◆天嘴蛛の傀儡『アラクラトロ』
(張り巡らせた金糸によって対象を操り人形のように操る技。)
◆災閃『テューポーン・バギムーチョ』
(砂金を竜巻のような砂嵐をすることができる技。威力は人を軽々吹き飛ばすことが可能。さらに諸に受けるとそのまま黄金人間になることもあり得る。)
◆幸霰『ペルセポネー・ザバトローム』
(金粉を雨のように天空から降り注がせる技。通常は全くもって意味を持たないある意味ショーに使うような技だが、戦闘となると打ってかわって、瞬時に黄金の槍の雨が降ってくる。)
◆紫然災刈『オリハルゴン』
(強大な黄金のオリハルゴンを作り出し、付近を踏みつけさせる技。)
◆光導砲『アウレア』
(アウレア・モルスから発射する光子。)
◆十字金紋章『ドルワームエンブレム』
(何重にも重なった十字型のアウレアの砲撃を連続的に発生させる技。)
◆時空からの裁徒(サバト)
(エンジェル・ポイントによる砲撃操作を使用して相手の死角から砲撃を起こす技。)
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる