目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

大魔王ペリポン

えのころ

[えのころ]

キャラID
: KE471-664
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

えのころの冒険日誌

2015-03-16 20:56:20.0 テーマ:その他

野良PTのススメ

悪霊強討伐の熱冷めやらぬえのころです。
今回は、いつも友達と・一人で頑張ってらっしゃる方々に
縁遠い野良PTの良さ悪さについて語ります。

ふざけませんからね!真面目にいきます( ̄^ ̄)ゞ

Q 野良ptを組むとは
フレンド、チーム、ルーム、フレンドのフレンド…。以外の知らない方々と
仲間になり、冒険すること。
人見知りや野良で組み慣れていない人等には、転校初日に隣の生徒に自ら話しかける程の勇気が必要である。
冒険者よ、勇気を抱け!……無理はしないでくださいな(^-^)

Q 野良のメリット・デメリット
デメリット
・気付かぬ内に人見知り症が顕になる。
・どんなノリでいけばいいのか悩み、もがき、苦し…むことはないが気不味い
・八割方皆無口(自分で話さない場合)※私の体感
・たまに、様々な方と出会う(例 無茶振り 命令 見下し 文句 ネグレクト、奢ってくれる 葉っぱ撒き 親切 優しい 面白い等々)
メリット
・色々と慣れている(レンダラズでは、たたきつぶされない、爆弾当たらない、突進当たらないSuperな人もぼちぼち。)
・目的があるため、時間短縮(レンダラズでは30分かからないときも)
・色々な人と出会い、フレンドが増えるチャンス
・強い方が多い。HP、攻撃、攻撃魔力がすごい人もたくさん。
その職で武器スキル全振りの方もいる。


Q どこで募集してるのか

グレン鯖1で九割方組まれています。他には鯖1ピラ、ガケ、レモスラ時はレンドア南など

Q どんな募集があるの

大まかに分けると、レベル上げ、金稼ぎ、クエ、アクセ狩りに分けられます。
レベル上げには、メタルコインを持ち寄るor売るメタ回しが主流であり、昔は特定の経験値効率が良いモンスターを条件を絞り募集、狩るものもあった(ペンギン プヨン 豚 青猫 タコ プリン りゅうき兵 あくま  銀杏  キラービー ガルゴル イーソー イーター 黒猫 バアラック ケダモン アロエ メタルハンター グール マリンスライム ゴールドオーク トロル バザックス サウルス フォレスドン スカラベ 場所指定型のジュレリア 海賊 猫島 グルグ 等も存在した。…今でもあるのはエモカバ程度か)が、メタスラ価格の下落、試練の登場、メタキンの登場、カンスト勢の増加、レベル上げへの関心の低下等により、廃れた。非常に無念、、

金稼ぎは、ゴルスラ持ち寄るor売る オーブ稼ぎ(強ボスかレアボス) 盗みにいく 試練が主なものかと。
試練は、6万程度賊入りで手に入ることから、金策・経験値が30万くらいだっけ手に入るからレベル上げにも分類される効率が良いもの。ちなみに私が試練を売るときは超付2.5万です。だいたい超付きで3万売りが多く、4-6万まで幅があります。
強ボスは、この頃は新旧10(レンダーシア以外の五大陸の強ボス10連戦)と、レンダ5ラズと、冥王強で分けて募集することが多いよう。職の構成は、戦士戦士or武闘家魔戦僧の物理構成が殆ど。まれに魔法構成も見かけることがあります。オーブは青以外5000前後で売れる上、毎日挑むともらえるため、美味しいです。
盗みは、一番有名なのはとげうにですね。おばけヒトデ通ドロなのでローリスク、一つ800くらい?なのでうまうまですが、行ったことはありません。他にも昔から幻獣の骨狩りは根強い人気がありますね。道具以外にも、レシピを盗む場合もありますね

クエには、一人ではボスが倒せないものの手伝いを募集するものや、人数が揃わなければできないものの参加募集をするものがあります。鯖1グレンでの募集は少なく、鯖2グレンや、特定の場所での募集が多い。例えば、前者にはストーリーやクエストの強い(と感じる)ボス、後者には災厄?クエスト(闇に眠りし王 最後の神話の戦い)には、最低でも二人は必要だったような…。他にも、レモスラの募集もこれに当てはまる…かもしれないです。

アクセ狩りには、主にコイン・カードボスの募集、レアドロや転生モンスターが落とすアクセ狙いのものがある。コイン・カードのものは、参加権を売るor持ち寄るものであり、まれにグレン鯖2でも募集があるが、大抵はあまり慣れていないように見える方が市場価値から大きく外れる値段を提示するか、無料で手伝うものかどちらかが大半である。それぞれ、参加募集の職を見て、自分の完成していないボスに挑むと良いかと。

Q 人が多すぎて都会の荒波に飲まれそうになります

フレンドやチームの人と会話しましょう。それか、慣れている方に全てを任せましょう。

Q えのころはどれくらい野良で組むの

八割方野良です。

以上、私の野良観察でした。
質問、不備等あったら下にお願いします。 ↑関係ない写真

ちなみに、リアルは雪山後の常夏islandなんで体が持ちません。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる