目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

大魔王ペリポン

えのころ

[えのころ]

キャラID
: KE471-664
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

えのころの冒険日誌

2017-01-07 23:53:45.0 テーマ:コロシアム

えのころの転ころコロシアム その52

こんばんは、えのころです。

前作のような駄作でお目汚しをしてしまい、申し訳ありません。
私はあるフレの方…もう師匠とお呼びしたいくらいのお方からのコメントで…目が覚めました。

一つ、悟りました。
無限ではないです。
神秘でもないです。
心も覗けないです。
えのころはホルダーではありませんので。

えのころ、日誌を書いて考えていましたよ。
何故、試合で負けるか。
=それは、相手のポイントの方が多いから。

どうして相手のポイントの方が多いのか。
=相手にこちらのポイントを奪われ続けたから。

どうして奪い返せないのか。
=相手のポイントを持っている人を倒せなかったから。

何故、相手を倒せなかったのか。
=火力不足、回復された、逃げられた、近づく前に倒されたの4パターンくらい。

1. 火力不足→相手が硬かった。ターンが足りなかった。回復された(2)、相手の属性固めがすごい
2. 回復された→回復する者が健在、回復の余地を残している(1)
3. 逃げられた→相手の移動速度がすごい、盾となる相手を倒せなかった(1)、追い打ちが甘い
4. 倒された→バフ固め不足、先制で倒せなかった(1)、範囲攻撃に仲良く引っかかった

原因の半数が、こちらの火力不足となります。
相手の装備はこちらでどうこうならないとして、対策ができるのは火力不足とこちらの対応不足ですね。
「攻撃が最大の防御」であるコロシアムでは、こちらが攻撃して相手を倒さなければこちらがやられます。

では、火力不足にならないためにはどうすべきなのか。
=火力不足となるような職にポイントを取らせなければ良い。

大切な事なので二回言いましょう。
火力不足となる職にポイントを取らせなければ良いのです!

そして、相手に「火力不足でこちらのポイントホルダーを倒せない」状況を作るのです。
戦略的に嫌なことは積極的に仕掛けていきたいです。
性格の良し悪しは別として。

では、具体的にどうすればよいのか。
=倒しやすい職にポイントを持たせる。

倒しやすい職は倒れないよう、倒しやすくない職に守られることがあります。
そうすると倒しにくい?
いやいや、そんなことはない。

戦士さんにはかばう、パラさんにはにおうだち、スパさんにはボディガード(BG)というダメージを肩代わりできる特技があります。
しかし、万能ではありませんよ。
戦士さん、パラさん、黒服が倒れてしまえばそこまでですし、かばっている間は鎧の方々は身動きが取れないうえにある程度対象の近くにいなければならないので範囲攻撃で落としやすいです。
そのうえ、レンさんのオオカミの仲間、戦士さんの体当たりの類、ツメの必中拳は貫通します。
それも、何事もなかったかのように。

つまり、
勝利の方程式の一つに

こちらのポイントを「倒しやすい職」に集める。
「倒されにくい職」がその一人を倒す。
ポイントホルダーを守る。

という方法があることを知りました。

これまでの
「倒されにくい職」を生かし続ける。

だけでは足りなかった部分が補えます!

「え?知らなかったの?」「50本以上も日誌書いて分からなかったのウププ」
「アホだなやっぱり」「ヒレ酒にしてやろうか!」
とか思われるかもしれません。

いいんですっ!GP前に気づけたから!
学べればノープロなのです!

今日は、それを気遣って早速試合をしましたよ。
最初はサブでS+以下の試合をやってみたら、こちらのレンさんが一人くらいしか倒さなかったので失敗しましたが。
ハイエナが甘いですねッ!(自分でできないのにえらそう)

少しずつわかってきたコロシアム。
この調子で目指せGP、目指せSS!

そういえば、皆さん装備ってどうなさっているんですかね?

えのころ僧は

武器:古い杖(速度20%)
盾:星辰の盾(呪文G 基本7+22%)他
頭:神託(眠100%、封印60%)
 :退魔(HP+21)
体:精霊王(炎光14%、呪文耐性1%)←スライムJ前は割安だった。
腰:精霊王(麻痺100%、混乱44%)
腕:精霊王(速度18%)
足:精霊王(みかわし3.7%)
アクセはHPを上げています。
この前見た僧侶さんは、足と不思議のカードにすばやさがマックスついていました。
すばやい方がいいのかしら?

200字くらい余ったから、折角だしチームの宣伝を。
我がチーム「劇団有頂天」は団員を募集しておりますよ~。
主な活動は年末に行われる忘年会、えのころの古い杖と星辰の盾は、錬金まで、前年のこの忘年会の優勝賞品でした!
メンバーはえのころが最年少です。
レベルは56、22時から深夜までやっているようです。

コロ勢はえのころ一人です。
それがいいのです^^
コロ成分がなくても、ここがえのころの居場所ですから。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる