目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

大魔王ペリポン

えのころ

[えのころ]

キャラID
: KE471-664
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

えのころの冒険日誌

2017-01-28 20:10:07.0 2017-01-28 23:54:59.0テーマ:コロシアム

えのころの転ころコロシアム その58

こんばんは、えのころです。
最近色々と予定があり、取るもの手につかずという感じです。

最近、結晶の値段が高騰してますね。
結晶が高い→結晶を作るために結晶用装備を買う→結晶用装備が高いです。
お陰様でしがないツボ錬金術師(二つ名なし)のえのころも、ぼちぼち稼がせて頂いております。

僧以外をやってみたいなということで、装備を買い足し、遂に巨商がそろった…やった!
ボンビーでも買える装備をと、安定の眠混麻G(頭腰で550万くらい)に、転G移動速度3%(90万弱?)に、体上は炎氷14%(140万のお手頃価格)、クロッシュ腕は器用さ錬金がとんでもなく高かったので、失敗覚悟で自己錬金をしたら2つも大成功をしてしまったもの(原価180万位?)、〆て1060万のお買い上げでございます。
1000万超えてた!気づかなかった!

2/3に迫ったGPに向け、大好きなスキル振りなおしを行い、コロシアムでは僧賊旅レンスパ魔物を出せるようになりました。
どれも自信がないので、GP個人戦前半でちょろっと試してみようかなくらいの心構えです。

昨年の節分は「オニ退治!」と、練習試合を使ってオーガPTとその他PTで戦い、福を呼ぶようなイベントを行っていて、素晴らしいイベントだなと思いました。
今年もやるのかな?

実は、ちょろっとS+に落ちていたえのころ。
別れた直後にやってもすぐに勝てなかったのでその日は諦めて、後日盗賊で8連勝して戻りました。
自分がポイントを稼ぐようにして、改札に爆弾様を仕掛けるいつも通りの作戦ですね。
ホルダーの、あのゾクゾクする楽しさと相手から注目を浴び続けながらも一人生き残り続ける感じは何とも言えないなと思います。
最初は賊で売り出していたえのころですが、今は僧をやっている理由がそこにあります。
賊って、実際SSで何やっていいのか分からなくなるのです。

S+までは、「ここらに罠仕掛けときゃいいや」で相手のタイミングに合わせて爆弾を仕掛けておくと、入ってこようとした瞬間に起爆してタコ殴ってお帰り頂くことが可能です。
これのループになると、こちらの勝ちですね。ここから巻き返すことは心理的にも難しそうです。
全ての陰に爆弾が仕掛けられているように見えますからね。
耐性があまりないS+ではきれいにHPが削られるので、自分がとっても良し、仲間にとらせても良しと大分楽でした。
というか、ほぼ爆弾様とクモの巣を仕掛けているだけで5分終わりました。

しかし、SSではそうは問屋と相手が許してくれません。
爆弾は、相当うまく掛けなければ誰も引っ掛かりませんし、爆弾様二重フェイントも見破られます。唯一頼りになる罠・クモの巣でさえ、守りの盾やポンでは効果がありません。
SSの道具さんの中には優秀な爆弾処理班の方もおられますので罠にはそこまで期待してはいけません。
籠りならばまだ威嚇用に爆弾を運用でき、クモノも仕掛けやすいけれどこちらから攻めるとなると…ね…。
攻める時の罠を仕掛けにくいこと、ドッヂボールで緩い球を投げるが如し。
ボールは豪速球か見つからないように投げないと当たりません。
ムチ、ツメでも他の武や魔物ほど高い火力を出せることもなく、出会い頭にバトに落とされるので短剣を装備するとポンをまかれてクモノが使えなくなり…(えのころが下手なだけ)

耐久も僧侶以上ではあるけれど…ポイントを保持した方がいいのか、しない方がいいのか…と、状況や構成、いる場所によって何をすべきかとどのように動くかが大分問われてくると思うのです。
爆弾の位置指定に自信がないことに加え、増加してきている道具勢の勢いに押され、装備が呪文Gしかないし…と自分に言い訳をしているうちに賊で行く気がなくなって…。
使いこなす前に僧にいってしまったので、どうしよう…やれるのか自信がないな…という感じです。
まず、SSでやるには呪文耐性23%ではなく属性耐性の服がいいな…その前にクイックの方が優秀だわ…全買い替えの話になってしまうので…道具・魔戦に加え、賊もとりあえず置いておこうと思っているところです。

練習しないとな、とフレ様方を誘ってコロにいこうかなとチラチラフレ欄を見るのですが…言葉を打とうとする度に指が固まってしまい、誘えずじまいになっています。
このような症状を、巷では「コミュ症」と呼びます。
皆様も、感染しないようにお気を付けください。
Q ドラグーン装備のヒレはどうなるの?
A こうなります。
ほかに、ヒレが表示されない装備としてチームユニ(最新のもの)が挙げられます。マントさえ突き通すヒレをどのように折りたたんでいるのかは不明です。

古代王族ベストを買おうと思ったら60万超えてて諦めた。
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる