目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

大魔王ペリポン

えのころ

[えのころ]

キャラID
: KE471-664
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

えのころの冒険日誌

2018-02-18 13:17:58.0 2018-02-18 22:58:41.0テーマ:コロシアム

えのころの転ころコロシアム その112

こんにちは、えのころです。

180スキルの解放の話題でコロ勢の皆様は持ちきりです。
リアルではフィギュアスケートの再放送でニュースが持ちきりです。
そして、私の中にはコロシアムで僧が生き残れるかどうかという考えで持ちきりです。

折角、皆様が細かく詳しく解説して下さっているので私は有難く説明文をカットさせて頂きます。

更新されたプレイガイドにはCTはありますが、威力倍率や発動速度、継続時間が書かれていない為、現時点では具体的な事が分からずもやもやします。
クロックの効果持続は5分だった気がしますが、どこまで短くなるのでしょうか。
あっ、ボケはお外と同じとなりました。
とうとう狭くなった断空とテンの乗らなくなった真空波、ボケの範囲をお外に合わせられ、タップの効果時間も会心Gやポンと同じ(1分)から祈りや早読み、カンタと同じ(40s)になるのでしょう、きっと。
40sは短いです。行動時2%祈り更新を捨てても、やっぱりエンシェントタクトの5秒延長は素晴らしいです。

早速、ボケの範囲を軽くお外で試してきました。 画面右中央のイカにギリかかるかどうか位でした。
結果……そこまで範囲は狭くならないのではと思いました。
タライ、謎のポーズ等あるボケの演出一つに地面に広がる三重の白い波がありました。
それに触れた敵はボケに引っかかる様な印象を受けました。
正確な距離は測れませんでしたが、ブメAペチの射程よりやや短いようです。
そして、旅は超ハッスルも与えられ、タップの回避率とボケのスタン確率を下げられていない為、まだ活躍できるのではと予想しています。

今回、魔法使いさんもぶきみな閃光という、どこからどう光を発しているのか分からない技が追加されます。
コロ内では700後半~800前半位になると勝手に想定すると、恐らく一撃の威力が270~(守備無視)になるとの予想ができ、単純計算の270*3=810という鎧でも赤字となる威力が襲い来る可能性があります。
その後の呪文弱化からの呪文が刺さる…。
つまり、ポンの出番であると!

一番注目されているであろうケルベロスの恐ろしい部分といえば勿論、守備無視と、三発共に被ダメ1.5倍を付ける部分です。
一撃目に被ダメ1.5倍が入れば、二、三撃目は1.5倍される……普通にファラも貫通しそうです。
昨日、コロ内器用さ581(プラチナ無し)でフェンリルを打つと一撃が150程、これが1.5倍となると800程ダメージを稼げる為、連続攻撃されると……デュアルブレイカーの状態異常への弱体化とレンの器用さが高く状態異常成功率がそもそも他の職より高く……。
つまり、僧の出番であると!
追記 ポンで防げない

何か生き残れそうで良かった……。
賢者さんの奇跡の雨は、間をとって35%回復になるのではというのが私の予想です。
連続攻撃と相性は良いのですが、効果時間は如何程なのでしょうか、癒しと同じ……?

踊り子のシャンソンを取るにはつるぎを捨てなければならず、地味にブラピつるぎで戦士さんを即死させる踊りさんにビビっていた私としては取る人が、うーん、多いのですかね?
数々の状態異常は素晴らしいのですが、いかんせん会心技に弱く、打たれ弱い(守備最低)為、良さを生かすのは難しそうです。

スパさんのラグジュアルリムは……増えるレン、そしてBGが狼が貫通する部分が怖いです。
普通、犬や体当たりから金持ちを守るのがBGですよね……?何故にスルーするんだグラサン!

パラさんの不動って、そもそもコロでふっとびがつく特技が体当たり、チャジタ、爆弾、ランパグ位しかぱっと思い付きません。
スカラ更新と改札を押し込むのに使われるのか……パラさんの事は分からない為、私が何か語るのも烏滸がましいですね。

そして、僧のベホマは地味に嬉しい。
祈る暇なく回復の時など、一つ間に合う手段が増えるのは助かります。
そして、活命中にHPが1000超える場合、祈り無しでは全快しないとはどういう事ですか。
ザオリクも全快で復活ではありませんし、そういうものなんでしょうか。
Iで180s、IIで130秒、IIIで90s+開幕45sであるため、とりあえずIIIに入れて使いづらければ考えます。
呪文回復量、そして三つ目は被ダメ3減かみかわし0.5か…3減らしてもなぁ。

今回地味に強力なのが、特技ダメージ強化です。
乱撃チンパン武闘家も、天下無双バトも、みんなみんな強化されるんだ僧の仕事がシビアになるんだ。
HPが減っている仲間に回復なんて悠長なことを言っていられなくなります。
回復ではなく相手の攻撃に当たるから削れた瞬間相殺そして生き残らせるが基本と言いつつだんだん間に合わなく、回復も雑になるえのころはまず集中力と危機管理能力を磨くべきと思いました。
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる