目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ちびっこの天使

シンク

[シンク]

キャラID
: ZC578-519
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 127

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シンクの冒険日誌

2020-12-20 16:33:56.0 2020-12-20 16:34:44.0テーマ:その他

誰も使わなくなった特技を調査してみた件

この特技、何の特技かわかりますか?

ヒントは

「仲間ひとりの HPをそこそこ 回復する」特技です。(消費MP8)








そうです。正解は… 「しゅくふくの杖」です。




宝珠による強化でどれくらい回復量が増えるのか気になったので
調べてみました。
マジカルハットも杖のスキルで、回復量+50%があったので
こちらも調査。



↓↓結果はこうなりました。 ・魔法使い
かいふく魔力322
宝珠 回復量+60%
回復量 約120~130

↓「テンション+5」状態時
回復量 約190


・マジカルハット
かいふく魔力839
回復量+50%
回復量 約120

↓「呪文と特技の回復強化」スキルを追加
回復量 約140




まとめると
回復量がベホイミの最低回復量(約80くらい)で
スキルで強化しても1.5倍くらいにしかならず、
おまけに「かいふく魔力」の上限があるため(orかいふく魔力は関係なし?)
どんだけ頑張っても、これ以上回復量が増えません(泣)
(「テンション上げる」しか回復量を増やす手段がない)


ちなみに、使用時に味方に接近するのですが
その距離が写真2枚目の感じです。(マジカルハットが特技を使用してます)
この距離感だと、範囲攻撃を一緒に食らっちゃうww
せめて、「復活の杖」みたいに遠距離からでも回復できたらいいのに…。



まとめると
「完全な死にスキル」です><

(まぁ、予想はついてたんだけどw)


この特技の利点はバージョン1で止まってますね…。
回復職でなくても回復ができる点と、マホトーン状態でも使えるという点。



これまでのバージョンアップで
新しい特技やらスキルやら増えてるけど
(スキルポイント100以下の)既存のスキルにも目を向けて欲しいでっす。

他にも、シールドアタックとか…誰も使わんでww 〇んざいさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
使わなくなった特技たちを、何とかしてーーーーーーーーーー!!!!
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる