目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ダメダメガラクタ

ジェイクロウ

[ジェイクロウ]

キャラID
: AN466-768
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ジェイクロウの冒険日誌

2017-07-28 09:44:15.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

この値段で買っていいのかまだ値下がらないかと買うときに迷ったり、買った値段より値下がった時に後悔しないために金策をするのだ

〇相場チェック 7/28の99個単価
ナドラダイト鉱石・・・単価10492
天竜草・・・単価12017
ナイトメアリーフ・・・単価24434
烈風石・・・単価18576
汗と涙の結晶・・・単価4495


レッドオーブ  ・・・単価8485
イエローオーブ・・・単価7717
パープルオーブ・・・単価9893
ブルーオーブ  ・・・単価7444
グリーンオーブ・・・単価9192


週の頭に比べると値下がってたりもしますが
黄緑オーブ以外は上昇傾向
かつて最高値のイエローが一番安くなる日がきそう


お買い物のほうは武神転踊100足が
日曜から木曜の間に140万値下がって
新装備相場って怖い


メイン用ヴァンガード&2nd用武神購入して
先週比5000万以上貯金減らしてますが
このまま降魔2セット(1st2nd)
スターダム2セット(2nd3rd)買いたいなぁとも
思ってます
まだまだ金策金策



〇今期の邪神
2獄片手剣ハンマースティック限定
3獄スパスタ限定


朝思いっきり寝過ごしたので
お仕事から帰ってきて3獄からプレイ


ムチと扇持ってイン
初戦は災厄落とすのに9分以上
ドレアム赤になったのが残り1分
でしたので時間切れ
扇3スティ1だと火力足りんのかな
となるとおしゃれ扇しか持ってない2ndは3獄スルー確定
ハイキルショットだけだとバイキ状態維持し続けられないので
自分はやっぱりムチ扇両方欲しいなと思った


開始1分で全滅したり
開始6分で災厄落としたのに全滅したり
全滅繰り返してスルーしようかちょっと迷ったものの
6戦目で何とかクリア


確かムチ6扇2だった気がする
扇持ち2人が必殺で怒り取り続けながら
ムチ勢で壁形成してと敵を削るという分担が上手くいって
5分残しでクリアしたけど


タゲ⇔災厄⇔壁⇔ドレアムな位置関係の時間帯が
一番安定していた気がする
タゲになってた扇スパさんが何度か攻撃に耐えてたし
クロッシュ+宝珠あれば扇だけでも
それこそ一番防御性能高い格闘素手でもいいんじゃね?って気はするなぁ
ないからしないけど


ムチ切って賢者切って片手剣に振りなおして2獄
両手剣片手剣両手杖、戦士バトまも魔法賢者まで全部180は
今のところ無理なのよねぇ・・・


2獄はアイテムぶっぱできる分
1獄よりも気楽
回復アイテムある分バト多めでちょっと前のめりかな


ハンパラ2人いるPTだったけど
タゲから見て災厄の後ろで床ペロり続けていたパラさんを見て
んー、ハンパラを生かす動きって全くわからんなーと思うものの
あとから考えてみれば床ペロり続けたパラさんは1人だけなので
もう1人は上手くドレアムを抑え込んでいたんだなぁと


ベルトは今期はゴミでした
前期が神シーズンだったから仕方ないね



〇スターダムレンジャーええやん
1獄がおニューのスターダムセットを投入
今期はスキル振り忘れず無事ブメも180で参戦 以前よりもずっとレボルもケルベロスもあんこくのきりも入りがいい
スターダムの基本効果乗らなくてもきようさ腕買ったからね
それだけで確率は上がってる
しばらく1獄はブメレンかなぁ



〇4獄の壁
私は邪神でする発言なんて
最初と最後の挨拶と
葉っぱ使い切った時の報告くらいなもんですが


比較的地獄絵図になりがちな4獄では
スペガしろ~滅却しろ~壁入れ~と指示される方がよくいらっしゃいます
今回も居ました


なので自分が怒り取った時に
ドレアム

 その方

 自分
になるように位置取りをしました
他の人は無理でも指示できるくらいわかってる人なら
きっと上手く壁してくれるはずです
信じてます


・・・結果
ドレアム
 ↓       その方→
 自分
とまぁ素人にはできないほど華麗に、歩いてくるドレアムを躱しなさる
うん、そうだよね


4獄のというか占い師の優れた点は
範囲蘇生と死体からの再起動の速さだと思うので
タゲとって逃げ回って結果死体ばらけるより
さっさと今ある死体のそばで死ぬ方を選択する方が
現状野良ではいいんじゃね?と思う
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる