目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

無敵のアラサー

かるみ

[かるみ]

キャラID
: IA183-536
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

かるみの冒険日誌

2020-10-11 00:02:29.0 2020-10-11 00:51:08.0テーマ:その他

近況報告と今後

 こんにちは。今現在過去最高レベルでドラクエ10を満喫してます。遊びやすくなって助かる。

 王家周回でモンスター調整や育成が楽しくてはかどってます。ここ最近だけで7匹ほど新しく捕まえてきて上限まで。キリンジで1時間6転生できるので、育成も楽ちんです。色々なモンスターを使って、ビルド考えたり組み合わせ考えたりするのが最近の趣味ですねえ。そのうちモンスターの使用感でもまとめて記事にしたいと思っています。

 6~7月時点の復帰時には、全職業レベル105付近デスマス50レベルというありさまでしたが。今はレベル上げ&特訓共に全終了して、防具やアクセも最低限終わったので、肩の荷が下りましたね。準備不足も甚だしかったものたちに、やっと挑戦する段階が整った感じです。

 ここ1~2か月はドレアに精を出していて、マイコーデ追加してドレアしまくってました。お金は全てそっちに消えていた。セラフィにも初めてあえて念願のゴーグル入手できたし。大満足。なお全財産がいつも10万ないのは不具合ですか?


 最大の成果としては、長年放置されていて2枚しか埋まっていなかったスタンプクエストがついに完成しました。今までマスタースキル18ポイントしかなかったんですよ。信じられますか?ルネッサンスとかもやってないので、まだ取り終えてはないですが。このおかげで、4スキルライン200振れるようになったのがとても大きいですね。

 スタンプクエストがいや過ぎて、1年間ドラクエ10を休止して3の世界にいけなかった時代もあるくらい。そんな感じなので、私からしたらメイブⅤに勝つことより遥かに偉大な功績って感じです。確実にスタンプクエスト以上の強敵が現れることは皆無でしょうからね。クリアするのに5年半かかったぜ。強すぎた。あばよ!


 種も広場で調べてみたら、60個程とっていないという驚愕の事実に打ちのめされました。そんな取ってなかったの!?ってことで、今は種集めをぼちぼち開始しました。

 今まで本当に適当すぎて、何一つやってなかったみたいですね……。通常王家のクリア回数も、まさかの27回でストーリー1回見ただけだったし。我ながら驚きとあきれ半分くらいです。

 実プレイ歴も700日が経過して、プレイ時間も3000時間を突破。ようやくライト勢?からの卒業が近いかもしれません。自称エンジョイライトでした。誰も信じてくれなかったですがw



 具体的な目標。

 10月中にレグⅤ or メイヴⅤに挑戦。できれば討伐。11月は新ボスメイン。職業は、メイヴⅤが道具と僧侶で行く予定。レグⅤはパラ。

 種集めを頑張る。命の木の実10個近くとってないのはやばすぎる草。

 ついでに金策も復活。キラキラマラソンくらいやります。主にドレア代金とハウジング代金を稼ぐ目当てで。装備は必要最低限しか買いませんけどね。基本埋め尽くしオンリー。物理職の武器は防衛産オンリー。ライトです。

 トリニティはちょっとだけ新仕様を試してみましたが、結構よかったです。ただ、今はそれ以外のモチベが高いので気が向いたらやるくらいで。がっつりやりこむ予定はないです。

 今後は、ハウジング活動も始めてみることにします。ハウジングは一切やってなくて何一つわからないですが。とりあえず畑とタンスとベッドしかない自宅をどうにかしますw

 
 モチベーションが最高潮でヤバイですね☆ 


 

 
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる