目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

プチバラモスブロスプロメテモス

みわ

[みわ]

キャラID
: ME604-591
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: パラディン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

みわの冒険日誌

2019-10-21 01:21:28.0 2019-10-21 01:23:26.0テーマ:その他

これからのティアライフを考えてみる~その1~

初めに:この日誌はすべて強烈な自分語りとなってますので、苦手な方はスルーで。


あとちょっぴりはずかしいのでTLには載せません。見つけた方、お暇なら読んでみてくださいな。


ティアライフを振り返るのはいったんお休み。タイトル変えてみました♪


注:写真は全く関係ありません趣味です笑笑   



今回は私目線での、プレイヤーイベントについての今後の考えを書きたいと思います。


今私は毎週雑談イベントを主催してます。そして不定期で別の小さな雑談イベントを主催してます。

先ほど別の日誌を書きましたが、さらに今回は3回目(だったと思う・・)の屋外イベントを主催させて頂きました。


やればやるほど、楽しい思い出もできましたが、反省や迷いも生まれます。


屋外イベはドレアや花火などをやりましたが、比較的人が集まりやすくワイワイ楽しみ安いと感じます。


屋内イベは雑談メインですが人は集まりにくい代わりに、会話が多いので深い交流ができると感じます。


今はだれでも簡単にプレイベを企画しやすいので、私も乗っかっていろいろやってますし、いろんなイベにも参加させてもらってますが、どんなイベもそれぞれいい所が合って楽しいです。


私のイベントなんかよりはるかにみんなが楽しんでるイベントに行くたびに、ああ、私もこういうイベントを開きたいな~と思うんですが、なかなか難しいですね。


人が集まる魅力的なイベントは、そこにしかないものを持っているという感じがします。唯一無二のイベントだからこその集客力だったり、主催者様のカリスマ性を感じたりします。


人が少ないイベントがダメだと言ってるわけじゃないんですよ。私も不定期のイベはあえてこっそりやってますので・・少人数のまったり感も素敵です。


ただやはり多くの人を魅了するイベントにも憧れます。



ここにしかない楽しさがある、そんなイベントを私も開いてみたいです。


そのためにサンアンドムーンでもいろいろ新しい企画を考えたりもしてますし、なんとか来てくれたひとが楽しい気持ちになれるようにしたいのです。


屋外イベントも新しいものにチャレンジしたいんですが、11月からは私生活も充実させていかなければならないので、なかなか企画できないかもです(-_-;)


だからこそサンアンドムーンでは、「ここにしかないもの」「ここでしかみれないもの」をしたいなーと考えてます。


沢山の人が来てくれて、毎回参加者様が増えている今だからこそ、新しいものにチャレンジする意義があるのかなと思っています。もちろん、私一人じゃ決められないので大切な仲間と相談しながらですけどね♪


そして今日開催したお昼のドレコンの様な企画も、たまにですがしていけたらいいなとも思います。


正直、主催ってめちゃめちゃ疲れます。あー失敗したなとか反省もめちゃ出ます。でも、楽しかった、またやって、とか言う声を聴けるとめっちゃ嬉しいのです。そしてまた調子に乗るのです笑笑


まずは「サンアンドムーンにしかない魅力」つくりを一番に、これからもティアライフ、頑張っていこうと思います。


どうか、懲りずにまた来てやってください!


今回はここまで。次回はあるのだろうか!?

いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる