目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

カルドセクシ

[カルドセクシ]

キャラID
: LN778-267
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: どうぐ使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

カルドセクシの冒険日誌

2022-02-16 09:19:01.0 テーマ:その他

君はロックを聴かない

ロックとは、「こういう気持ちわかるよねー」と仲間内で
共感をシェアするためのツールではない。少なくとも90年代はそうだった。

国内のヒットチャートでは飽き足らず、外へ外へと触手を伸ばす。
当然、周りの人間と話は合わなくなる。ロックを聴くことは
すなわち孤独を深め、社会と断絶していくことであった。

ロックに取り憑かれ、孤独を飼い馴らしすぎた私は、
「自分のことを誰もわかるはずない、わかってほしいとも思わない」
という気持ちが根っこにある。そんな90年代のロック青年にとって、
今は戸惑うしかない時代だ。ネットには同じような出自の人間の、
いかにも共感を誘ってるような思い出話があふれている。
しかしひねくれた私は何を信じていいものかわからない。
ロックとは「ディスコミュニケーション」の音楽であったはずなのに——。

あいみょんの「君はロックを聴かない」はまさしく
この断絶、ディスコミュニケーションを歌った曲だ。
このような曲が現代の、それもうら若き女性によって書かれたことに
私は少なからず驚いた。歌われているのは私が長年、
飼っていた孤独さに他ならず、それでいて彼女は
幅広い世代に、圧倒的な「共感」で迎えられている。

私は「共感」を安売りするような日誌は書けない。
しかし、「自分のことを誰にもわかってたまるもんか」
という諦観に引きこもってしまうのはまだ早いのかもな、と思った。

「僕の心臓のBPMは190になったぞ」
まだまだ鳴り止まないよ、90年代から鳴らされているロックは。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる