目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

ギズナ

[ギズナ]

キャラID
: YP759-906
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ギズナの冒険日誌

2015-01-12 02:04:36.0 2015-01-12 02:06:36.0テーマ:コロシアム

パラバカとコロシアム  絶賛ドハマり中編

どうも、最近の悩みはフレの書き置きメモが愚痴ばっかり表示されること!ギズナです。(割とマジで萎えるから勘弁してくれ…)

いやー、S+になってからしばらく経ちますが、「両手剣戦士始めました編」から全然進歩してないです!@700〜1000の間をひたすらさまよっております。あれ?秋グランプリもこんな感じだったような?こう言うのをデジャブと言うのでしたっけ。よく分かってない言葉を使うのは避けようそうしよう。

最近は戦士やったりパラやったりと気まぐれで遊んでおります。上記の通り特に変わったこともないため、今回はパラの武器について語るとしますかね。ただし、ギズナの主観なため参考になるかは謎だ!そもそもパラやってる方には既知の内容かもしれない!



槍:パラのメインウェポン。というか他が火力無さすぎる。
狼牙で複数の相手に圧力をかけるのが基本的な戦い方。出が速いため範囲内なら狙った相手以外にも巻き込みやすいのが利点。しかしタイマンだと途端に厳しくなる。狼牙は扇状なため、回り込まれると避けられるのだ。
さみだれ突きは何故か妙に射程が長く、逃げる相手に対するトドメに向いている。しかし狼牙同様避けられるのが泣ける。
ジゴスパークは威力ははっきり言って低いし範囲もオノむそうに毛が生えた程度と性能は悲惨だが、マヒ率は結構高く妨害向き。マヒGあったら泣こう。
削り、ハイエナ、状態異常撒きと割となんでも出来るが、悪く言うと器用貧乏である。それでもパラの主力。

ハンマー:片手武器トップの攻撃力を持つのだが、特技の倍率が悲惨すぎるため攻撃には向いてない。プレートインパクトのみコロシアム時約2倍とギリギリ実用に耐えるといった程度。
スタンショットで一喝によるテンション50を台無しにしたり終盤での妨害、プレートインパクトで壁越しの攻撃やスクルト打ち消しといったのが主な使い道。ランドインパクトはかばう無効なため、覚えておくとたまーに役に立つ。安心している瀕死の魔法を吹っ飛ばしてやろう。
いっそプラチナハンマーにしてネビュラ用にしてもいいかも?

スティック:補助用武器。火力はネビュラ以外皆無。
キラポン撒きや回復能力アップが目的である。なお、ラクリマタクトの効果が発動すると最大2分間まさかの祈りパラになるぞ。ベホイミの回復量が300近くになるため、最初のぶつかり合いに競り勝った際、素早く回復が行える。


こんなところですかね。高レベルの槍とスティックは開戦時効果を持つし、凱歌セットは開戦時10%バイキもあるから開戦時効果を盛りまくるのも面白いかもね。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる