目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

ギズナ

[ギズナ]

キャラID
: YP759-906
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ギズナの冒険日誌

2015-01-15 18:18:27.0 2015-01-15 19:28:07.0テーマ:モンスター・ボス討伐

パラディンバカが魔神機と戦ったようです。【追記あり】

どうも、普通の日誌は久しぶりかもしれないギズナです。


貯めた福引券600枚を手に福引したら見事1等を当てることが出来ました。いやーよかった。450枚引いた時点で3等が1回だけだったから、非常に焦っていましたよ。

というわけでマジンガ行こう。しかし構成どうなんだ。僧侶見るとパラ構成希望者いるし、まあ普通にパラで行こうか。魔法構成廃れる可能性あるから、パラで行ける内に行くべきだ。

重さはグラコスと同じだっけ。押し勝ち704との噂。俺今限界693だよ。押し勝ちにならないと誘われづらいかもしれないな…盛るか。さて、相場はいくらかな〜

凱歌上重さ15 240万G


高いわ!今の相場でもマジンガ持ち寄り7回行けるわ!
困ったぞ、やっぱり武闘や魔戦にするか?と思った瞬間アレを思い出す。

ズッシリゾット星3  11万G
これがあった。料理としては高いが、1つ買えば5回分の持ち寄りかできる。これにしよう。

準備ができ、緑玉出したらまさかのフレから声がかかりました。…ってメンバーの能力値すごいな。俺場違いじゃねーかwなお、魔2です。 持ち寄り1回やって、戦い方はこんな感じになった。すまないが押し勝ち前提の解説となる。

特技で怒るため、開幕ヘビチャはリスクがある。開幕はマジンガに貼り着き、仲間の特技が終わっても怒らなかったら諦めてヘビチャにかける。僧侶の方には開幕ズッシをお願いしたいな。実装当時の覚醒プスゴンみたいに。
あとは怒るまで特技はしない。暴走魔法陣のおかげで後衛に怒らせやすいのは助かる。

怒っており、かつプレートインパクトのCTが溜まったらプレートインパクトを決める!これで呪文耐性ダウンが入れば相撲事故が起きない限りまず90秒以内に落とせる。ここで入らなかった場合、行動に間に合う程度にぶきみで狙う。矢を放つは450程度のダメージなためぶきみを止めず、僧侶に回復してもらおう。

間に合った、間に合わなかったかに関係なく、Bが来たらBにスタン。初期位置の辺りをキープすることを意識すればAとの相撲を崩すことなくBにスタンを当てられるだろう。Aを倒せばもう安心だ。

グランドインパクトはもちろんターンエンドでも使うが、発動まで結構余裕がある。そのためツッコミ避けまでは必要ないだろう。しかしはげしいおたけびと違い何の構えも見せてくれないため、メッセージが呪文耐性ダウンと被ると反応できない恐れもあるぞ。

魔法構成の場合、最初のプレートが決まれば相撲が事故らなければ2分半〜3分半だろうか。決まらなかった場合、ぶきみ次第になる。


さて、構成はどれが主流になるかな?
追記:押し勝ちは689とのこと。俺何の為にズッシリゾット買ったんだよwコロシアムで食うか〜。
おかげで写真の上の内容が完全に茶番になりましたよ。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる