目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紫炎のライトゲーマー

こあぐら

[こあぐら]

キャラID
: TZ473-080
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

こあぐらの冒険日誌

2013-09-09 15:00:20.0 2013-09-09 15:38:04.0テーマ:職人活動

ツボ錬金でお金も-けを考える。

装備品買い換えたいけど、
100万Gあっても欲しいもの買ってたらとても足りないし、
使いきっちゃったら儲ける為の原資がなくてジリ貧確定。。


ということで、せっかく原資があるのだから、
なんとかして儲けましょうプロジェクト発動!


儲けの要はサブキャラのツボ錬金
なんとなくレベルを上げ続けてとうとうツボLv39
十分上級錬金に挑戦できるレベル!

…しかし、「成功率シュート」をとった際に
喜び勇んで一度上級錬金に挑戦した際、危うく破産しかかったのですよね…
(失敗品処分&メインでガイアコインが当たってリカバリー)

しっかり安全策をとった上で挑戦しようということで、
まじめに戦略を練ってみる。



…あるブログによれば、
上級錬金で全成功(パルリカバー含む)以上が出る確率は、
大体2~3割らしいです。
(個人的には
 初回6~7割・2回目4割・3回目3割位で、
 合計成功率1割位な気がするのですが…
 パル補正かなあ。。)


錬金原価を計算すると

★3装備料金+(上級錬金原価+2200G(奇跡★2(65,000G)/30))×3
=錬金原価


少なくとも5回位は回さないと本当に運の問題になるし、
この錬金原価*10と成功品の価格*3(2割だと思うなら2)を比べて、
ある程度釣り合いがとれる装備じゃないと、
確率的にはやればやるほど赤字になる可能性が高い、ということですね。

その基準で考えると…武器錬金、基本的にどれも無理すぎる。
(パルじゃなければ失敗品もある程度捌けるとはいえ…)
いや、成功品で+高くつけば跳ね上がるとはいえ、さすがにちょっと…

というか、そもそもLv70装備、1個買うだけで100万飛んでしまう…
かといって「はやぶさの剣」は供給過多で、
上記の基準で言えばもう酷いことになってるし、
防具は、正直高レベル装備は耐性が無いと話にならないので、色々アレだし…

貧乏人は死ぬまでジリ貧ですか!?
ツボが儲かるなんて嘘だったんだ!
絶望したっ!資本主義社会に絶望したっ!!


…と思っていたけれど、よく考えてみるとあのへんのレベルのあれなら
あれ需要において高レベル装備よりあれだから結構いけるかもしれない…(言わない)

ということで、取らぬ狸の皮算用しつつ
商材を定めて上級錬金金策に挑戦!

目指せゴールド神!
失敗したら笑って下さい♪
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる