2024/05/09 10:47 (2024/05/13 13:08 更新)テーマ:プレイヤーイベント告知
イベント名 |
バラシュナの祭典★羅刹祭
|
---|---|
スケジュール |
|
イベント開催 場所 |
|
参加条件 |
|
イベントの内容 | バラシュナ好きなのに一緒にいける人がいない... 竜術士実装されたけど実際どうなん? バラシュナ4楽しみ! そんなあなたを バラシュナの祭典、「羅刹祭」へご案内します★ ●羅刹祭ってどんなイベント? スコルパイドやデルメゼに比べると、どうしても不人気なバラシュナさん.... ・バラシュナを盛り上げたい! ・バラシュナ好きさんが交流できる場がほしい! そんな思いから立ち上げました! とにかくバラシュナを堪能できるイベントです◎ ●プログラム ・竜術士入り構成講習会 ・竜術士入り構成体験会 ・とりあえずバラシュナ行きたい広場 ・ショッピングモール ・バラシュナ交流広場 ↓ ↓ ↓以下詳細↓ ↓ ↓ ○竜術士入り構成講習会 時間:22:00~22:30 場所:1番地(ワープ緑) 内容:体験会に参加予定の方はぜひ来てくださいね! ・立ち位置・霊脈魔法陣について ・やまびこの使い方 ・結局竜術士ってどうなの? ・強さ4実装時にもし竜術士に席があるなら...? などなど!聞いて損はないはずです! ○竜術士入り構成体験会 受付時間:22:30~23:30 (人数次第で早めに締め切る可能性があります) 場所:3番地(ワープ黄) 内容:キャスト3人(僧賢竜)とお客さま(杖魔法)で実際にバラシュナ強さ3に行ってもらいます(かちおわ) 3つのバラシュナルームと有志の方による編成キャストです★ 竜術士入り行ってみたかった! 脳筋☆メラゾーマBOTになりたい! という方はぜひお越しくださいませ♪ お待ちいただく際に整理番号をお配りしますので、フレンド枠を1つ空けてお並びください。(イベント後に枠はお返しします) 【お並びいただく方の想定】 ・自分杖魔法で強さ3の討伐時間が8分台、5回以上 *あくまで想定です。 ・自信が無い、やっぱりやまびこ難しそう... ・杖魔法はできないけど竜術士入りやってみたい! ・とりあえずサクッと行きたい!...などなど 上記に当てはまる方は「とりあえずバラシュナ行きたい広場」へお越しください◎ ○とりあえずバラシュナ行きたい広場 受付時間:22:30~23:30 (状況によって早めに終了する可能性があります) 場所:2番地(ワープ白) 内容:いわゆる緑玉と同じようなシステムで希望の職ごとのレーンに並んでいただき、キャストがpt組みしていきます! 竜術士構成向けレーンといつもの構成(僧賢魔魔)向けレーンの2つをご用意しています。 ・自分で竜術士やってみたい! ・とりあえずバラシュナいきたい! という方はこちらへどうぞ★ ○ショッピングモール 時間:22:00~24:00 場所:座標D4.D5(ワープ青) 内容:バラシュナにまつわるアイテムを販売します☆(破魔石、わたあめ、料理、装備品) 【詳細・お品書きは当日、うめおむすびの冒険日誌をご参照ください】 ○バラシュナ交流広場 時間:22:00~24:00 場所:ビーチエリア(座標B5.B6) 内容:バラシュナフレンド募集、情報交換、休憩などにお使いください☆ ・出会い目的 ・宗教などの勧誘 ・暴言や誹謗中傷 など、迷惑行為はおやめください。 マナーやモラルは守ってご利用くださいね。 ●最後に... 当イベントはわたし1人で開催できるものでは到底なく、複数のルーム・フレンドさんに協力していただいてやっと成り立つイベントです。 初めての大規模イベント運営のため、至らない点ばかりかと思いますが精一杯準備して参りましたので楽しんでいただけたら幸いです! バラシュナと撮影できるスポットも用意してみたのでぜひ探してみてくださいね♪ みなさまのご来場、心よりお待ちしております★ 一緒にバラシュナ楽しみましょう(*゚▽゚*)! よかったらX(旧:Twitter)でも告知していますので覗いてみてください☆(固定にしてあります) 素敵なポスター・エリアマップを作成していただけました!! こっちのほうがマップもわかりやすく、確認しやすいです◎ @dq10_ume ハッシュタグ↓ #羅刹祭 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5/13 追記 ○体験会は60名までのご案内とさせてください。申し訳ありません。 受付開始時間より早く並んで、順番待ちをするのはおやめください。ご協力お願いします! ○2番地のとりあえずバラシュナ行きたい広場は、強さ3を討伐済みの方ならどなたでもご利用いただけます◎ こちらも受付開始時間からお並びいただくよう、ご協力お願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|