目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

命!道具鍛冶職人

ミューメ

[ミューメ]

キャラID
: PY936-978
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミューメの冒険日誌

2014-02-09 09:54:02.0 2014-02-09 10:09:41.0テーマ:モーモンバザー

モーモン価格改定のお知らせ(長文)

今日はお伝えすることが多いので長文になってしまいますが、最後までご覧ください。


1.家具の値段を以下のように改定します。
  ○月球儀       28,000G    ○ハスの花ランプ・緑 53,000G
  ○カラフル風船・赤黄 54,000G    ○白パールコンパクト 56,000G
  ○ゆらゆら牛さん・白 37,000G    ○ゆらゆら羊さん・桃 39,000G
  ○スライム柄コタツ  55,000G    ○うごく箱舟号    80,000G
  ○赤い金魚と金魚鉢  15,000G    ○床用&庭用シャンデリア 10,000G
  ○お花の浮いた噴水・銀 40,000G   ○キラキラモビール・銀 65,000G
  ○ぶたさんの貯金箱   3,000G    ○セクシーライト   22,000G


2.職人道具の値段を以下のように改定します。
  ○銀   ★1 2,000G  ★2 2,500G  ★3 6,500G
  ○プラチナ★1 8,000G  ★2 9,000G


家具については、少し安くなっている商品もいくつかありますが、ほとんどの家具の値段が少し上がってます。
(中には、すごく高くなっている家具もあるのですが)
道具は…今回かなりの値上げ幅になってしまいます。申し訳ありません。

なぜ今回、多くの商品の値上げに踏み切ったのか?
結晶など、素材の価格が高騰したのが主な理由です。
また、それに伴い家具や道具を作る必要経費を再計算しています。

家具については、今までも素材などの必要経費を計算して値段を決めていましたが。
今回はその計算に加え、バザーで出品されている価格も参考にしています。
そのためほとんどの家具は、バザーで出ている品物よりは、ほんの少しではありますが安く販売しています。
中にはそうでない家具もありますが、これはバザー出品価格が必要経費の合計よりはるかに安いため、バザー価格を無視した値段設定になっています。

続いて道具なのですが、実は今まで必要経費の計算をちゃんとやっていなかったのが主な原因です。
モーモンバザーを始めたときに、すごく適当につけた値段で売っていたわけです。
ぎんのこうせきやプラチナこうせきも自分で拾っていたから、特に経費の計算はしていませんでした。
しかし現在、職人道具のバザー価格は当初よりも値段が上がっています。

素材についても預かり所に置いてある素材だけでは足りなくなってしまい、必要な素材をバザーで買うことが多くなりました。
で、前述のとおり素材の価格も上がっている傾向にあります。
そのため、今までのどんぶり勘定ではどうしても損が出てしまう。
なので今回、ちゃんと必要経費を計算し、バザー価格を見比べて、価格改定をさせていただきます。
ちなみに道具の値段決定に関しては、必要経費よりバザー価格の参考に重点を置いていますので、ご了承ください。

それから銅と鉄の道具シリーズは、今回は価格改定はしません。
なぜかと言いますと、個人的に銅と鉄は職人初心者向けの道具だと解釈しているからです。
職人仕事をバリバリこなしている人が主に使うのは、銀以上の道具だと思っています。
なので職人に手を付けたばかりの人や一人前になりたての人が、よく使うと思われる銅や鉄を気軽に購入していただきたい…というのが理由です。


3.虹色のオーブの価格を34,000Gに改定します。
これは単純に、バザー出品価格最低値段より少し安い価格に設定しています。
現在はモーモンバザーに6個置いてあります。
ちなみに僕は虹色を作るために、強ボスを倒したりレンダーシアの福引を引いたりしますが、バザーではオーブを買いませんw
なので、このオーブは限定商品と見ていいかと。
5色のオーブが貯まったら、また作ってモーモンに置きたいと思います。時期は未定です。


4.以下の家具を、50Gで販売します。
  ○ごうかなツボ    (限定2個)
  ○ごうかよろい飾り・緑(限定2個)
  ○ごうかオーガ胸像・緑(限定1個)

前回の日記にも書きましたが、モーモンバザーで取り扱える商品は、タンスに収納している最大50個のどうぐです。
で、現在そのタンスが満タンに近い状態になっているため、タンスに空きを作るためのセールです。
バージョン2.1から料理ギルドも新設されるし、釣りもできるようになるからね。
ちなみに当モーモンでは、料理道具(フライパン?)や釣りにつかうルアーを販売します。
バージョンアップ初日や2日目は、さすがに全種類揃えるのは厳しいだろうけど…。


以上、今回は変更点がかなり多い上に、あまり良くない情報も多かったと思いますが。
なにとぞご理解くださるよう、よろしくお願い申しあげます。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる