目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

命!道具鍛冶職人

ミューメ

[ミューメ]

キャラID
: PY936-978
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミューメの冒険日誌

2014-03-05 19:12:19.0 テーマ:その他

釣りあれこれ

さてさて、今回は釣りの話。

2.1の新しい遊びということで、僕も試しにプレイしてみましたが。
アクション要素の全くない釣りゲーは今までやったことないので、新鮮でした。
釣りバトルの音楽が「7」なのもビックリでした。
ドラクエの戦闘曲を釣りのシーンに使うのはどうか…と少しだけ思いましたが、なぜかイメージピッタリなので、まぁいいかw

で、魚によって取る行動が(ある程度)決まっているのも、なかなか作りこまれているなぁと感じました。
例えば、魚が水面から飛び跳ねていたら「トビウオかな?」って予想できたりするし。
これ、やりこめばやりこむほど奥が深いんじゃないかな。
僕は手持ちの竿が(使用回数いっぱいで)壊れてからは、釣っていないんだけどw

一番驚いたのは、釣りができるポイントがすごく多いこと。
「え!?こんな場所で釣りができるの!?」って、かなり驚かされました。
例えば僕の家のすぐそばを流れている川でも、釣りができたり。
バンジージャンプする場所でも釣りができたりします。
すかさず「糸届くのか!?」ってチームメンバーが突っ込んでいたけどw

極めつけは、下の写真の場所。

ピンときた方も多いと思いますが、そうです。ピラミッド内でも釣りができるのです。
4~6層の入口があるフロアの右下に泉があって、そこで魚が釣れます。
しかし、砂漠にそびえたつ古代神秘の建造物内で。
墓荒らしのメッカとされている人気スポットで。
まさか釣りを楽しめるとはね。

余談ですが、この写真を撮った週(今週なんだけどね)の探索結果として。
初のブローチをゲットしました!
その名も、バステトのブローチ!

性能的に微妙なのかもしれないけど、でもいいのです。
逆に言えば、前衛・後衛気にしないで装備できるブローチだし。
なによりも初めてのブローチだもの。

ということで、釣りについてのココロでしたw
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる