目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

命!道具鍛冶職人

ミューメ

[ミューメ]

キャラID
: PY936-978
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミューメの冒険日誌

2017-07-26 22:51:08.0 テーマ:その他

ニンテンドースイッチ版ベータテスト体験記

7月も終盤に向かっている今日この頃、皆さん夏バテしていませんか?
僕の住んでいるところは、夏とは思えないくらい寒かったですw
さすがに下旬ともなると気温が上がってきたけどね。

というわけで7月、ゲームファンにとって大きな出来事がありましたね。
そう、スプラトゥーン2の発売です!

リリアン「・・・・・。」

あの、リリアンさん突っ込むの早すぎませんかね?


というわけで本題です。

かねてから応募していました、ニンテンドースイッチ版ドラクエ10のベータテストの当選メールが、本日届きましたー!
(2回目の抽選で当たりました)
なので今日の日記は、ベータテスト版ではありますがスイッチ版ドラクエ10を触っての感想をつらつらと書いていきたいと思います。

まずはチャット回りについて。
本体をドッグに置いてのTVモードでは、外付けキーボードは問題なく使えます。
ただ、ドッグから本体を取り出しての携帯モードだと、外付けキーボードは使用不可。
(試してないのですが)画面に表示されるソフトキーボードを使ってのチャットになると思います。

フレンドやチムメンとガッチリ話し込みたい場合はTVモード。
日課などをサクッとこなしたい場合は携帯モード。
という感じで使い分けるのが良いかな。

それから操作回り。
ジョイコン2つを握っての操作は・・・すごい楽!!!!w
WiiUゲームパッドよりもはるかに軽く、両手を自由に動かせるのがこんなに快適だなんて・・・。

ただ、左手の十字ボタンの反応は少しだけ遅いかも。
でもこれは入力を慌てなければ、そんなに気にならない点ではあります。

それからドルボードブースト起動時に、左のアナログスティックを上に傾ける操作が必要なのですが。
WiiU版と比べると、反応が格段に良い!
移動が楽しくなっちゃって、素材マラソンがはかどりますw

効果音についてですが、WiiU版より音が大きくなったような気がします。
鍛冶仕事をやっているとき、とくぎの「冷やし込み」を使うと「キーン!」という効果音が鳴るのですが。
スイッチ版だと、この効果音が大きく鋭く響くのです(個人的な感想ですが)
例えて言うなら、かき氷一気食いのときにやってくる鋭い頭痛のようなw

あとモーションについては、走るモーション等全体的に滑らかになった印象を受けました。
グラフィック面についても改良があったのかな?

以上、こんなところです。


ニンテンドースイッチ、現在入手が大変ですが。
今月から出荷量を増やす、という任天堂からのアナウンスがあったので。
ぜひみなさん、焦ることなくチャンスは逃さず、スイッチをゲットできるように祈っています。
転売屋からの購入と詐欺は、華麗に「みかわし」していきましょうw

それではみなさん、よい夏を。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる