steamdeck、STEAMOSでDQXをインストールする方法が見当たらなかったので、備忘録兼ねてインストール方法を記載。
①デスクトップモードに切り替え
②日本語入力環境導入
(ただし、ゲーム内で日本語入力できない;;文字化け防止用)
sudo steamos-readonly disable
sudo pacman-key --init
sudo pacman-key --populate
sudo pacman-key --populate archlinux
sudo pacman-key --refresh-keys
sudo pacman -S glibc
sudo nano /etc/locale.gen
下記行をアンコメント
ja_JP.UTF-8 UTF-8
sudo locale-gen
sudo pacman -S ki18n
sudo pacman -S plasma
sudo localectl set-x11-keymap jp,us jp106
sudo localectl set-locale ja_JP.utf8
sudo steamos-readonly enable
デスクトップモードでKDEシステム設定で言語を日本語に変更
Steam Deck再起動
③カスタマイズprotonインストール
アプリケーションインストールの検索からProtonUP-Qtを検索してインストール。
ProtonUP-Qtを起動。Add versionを押す。
GE-Protonを選び、version項のGE-Proton7-4.3(最新を選択)
installを押してインストール。
インストールが終わったらProtonUP-Qtは閉じる
④ドラクエインストーラ(1~6)をdownloadフォルダなどに置く。
⑤steamアプリを起動
ゲームから「非steamゲームをマイライブラリに追加」を開く。
「参照」ボタンを押し、downloadに置いたインストーラ1を登録する。
⑥インストール
ライブラリにインストーラ1つ目が登録されているので、プロパティ
を開き、互換性から特定の~にチェックを入れ、GE-Proton7.4.3を選択。
プレイを押すと、インストールが始まる。
一部文字化けする。また今回は内臓ssdにインストールする為、インス
トール先は基本弄らない。(sdカードの下に入れたい場合は、primary
に事前にフォルダを作成しておく)
1つ目が終わったら、プロパティを開き、リンク先を2つ目のインスト
ーラに変更する。再度プレイを行うとインストールが始まる。
6つ分のインストールを同様の手順で実施する。
※インストールが終わったらsteamライブラリからインストーラは削除
する。
⑦起動設定(ゲーミングモードで実施)
インストールが終わったら、起動ファイルを登録する。
ゲームから「非steamゲームをマイライブラリに追加」を開く。
/home/deck/.local/share/Steam/steamapps/compatdata/(10桁くら
いの数字)/pfx/drive c/program files (x86)/SquareEnix/DRAGON
QUEST/GAME/DQXGAME.EXE
を登録する。(この時作業フォルダも同時登録される)
※10桁ぐらいの数字はゲームごとに違うので、フォルダ作成時間など
から推測してドラクエのインストールフォルダを探し出す。
このままだとゲームが起動しないのでプロパティのリンクを以下のように修正する。
.../GAME/DQXGAME.EXE
.../Boot/DQXBoot.exe
(作業フォルダも最後のフォルダをGAMEからBootに変更する)
また互換性もGE-PROTON7.4.3を選択しておく。
⓼ゲーム起動
初回起動時、キーボードなどの設定画面が表示される。
次にバージョンアップのステップが始まる。(2-3時間)
バージョンアップ完了するとログイン画面が起動するので、
アカウント登録してログインして遊ぶことができる。
【注意事項】
①日本語入力が出来ない。英語での入力もかなり厳しい。
あくまで、一人で進めたい時用かなw
②ログインがしづらい。パスワード入れてログインを押しても反応しない。スクリーンキーボードを開き、パスワードを入力したら、シフトキーを押しながら、エンターを連打すると通る。ワンタイムパスワード入力後も同様にシフト+エンター連打。