目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

百戦錬磨のシェフ

まーみやん

[まーみやん]

キャラID
: CD318-022
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: デスマスター
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

まーみやんの冒険日誌

2015-05-24 23:20:47.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ソロネビュラス

今日はチムクエにダークネビュラス討伐がありました。
その時インしてたチムメンは自分を入れて3人ほど。夜まで待って呼びかけようとも思ったのですが今日は日曜日。みんなピラミッドや試練なんかで疲れてネビュラスまでやる気が出んだろう。というか自分がたぶんそうなる。
とうことでインしたての元気がある内にソロで一回挑戦してみました。討伐数も一匹で良いみたいだったし。

写真は撮り忘れたのでソロっぽい写真をアルバムから発掘

チムクエに出た、挑戦してみたいけど一緒にやる人が居ない!って方の参考にちょっとでもなればと思います。

構成は自分僧侶でサポに僧侶と魔法使い。そしてドラキーさん。

自分の装備はネビュラスのブレス対策にブレス盾とブレス服。これでブレス耐性80%にしていきました。他の装備は適当です。

サポ僧侶もブレス耐性を盛ってる方をお借りしました。
魔法使いは攻撃力と消費なしをいっぱい盛ってる方を、ドラキーには魔法使いの装備を着せました。
サポのHPは気にしていません。即死か割合ダメばっかなので。むしろ低いほうが聖女ライン乗せやすくて良いかもしれないぐらいでした。

ドラキーのスキルは、ザオラル・りゅうせいぐん・まりょくのうたの三つだけに絞り余計な行動はさせません。これでバッチリにしておけば普段はりゅうせいぐんで攻撃、死者が出ると即座に蘇生と役割をばっちりこなします。

立ち回りで大事だなーと思ったのは自分はひたすら聖女と水まきに徹すること。回復はサポ僧侶に。蘇生はサポ僧侶とドラキーに任せます。
自分が回復するときはサポ僧侶が祈り切れている時ぐらいでしょうか。

あとは極力ネビュラスから離れて踏みつけや即死ミサイルに当たらないこと。とにかく自分の聖女が剥がれないように、死なないようにを心掛けていれば何とかなります。

今回消耗品で使用したのは賢者の聖水約50個、エルフの飲み薬4個でした。
聖女が行きわたりネビュラスが非即死ミサイルや仲間呼びをしている隙に賢者の聖水をmpに余裕がある時からどんどんまきます。
崩れて立て直しなんかしてるとガンガンmpが減っていくのでそんなときにエルフの飲み薬を使いガッツリ回復します。

こんな感じでなんとか勝つことが出来ました。
とにかくドラキーのうたで強化されたサポ僧侶さんの働きが素晴らしいですね。ミサイルに対してのベホマラーかべホイムかの選択なんかまずミスしませんし。ベホマラーなら水まき、べホイムなら聖女かけ直しと、ダメージ食らう前から自分の行動を決定できるのがすごく楽でした。

挑戦してみたかったチームの方もし居てたらすんませんでした_(._.)_

おわり
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる