日誌界に数人いる、天才達。その一人をご紹介いたします。
おはうおーございます。太刀魚です♪ (。◠‿◠。✿)
久しぶりの日誌ナビでございます。
今日ご紹介するのは、くまんばちさん。
既にいいねを200以上もらってる有名人さんなので、改まってご紹介するまでも無いかもしれません。
けど、紹介しちゃいます。 …あたしが、ファンだからw
くまんばちさんの日誌は素晴らしいです。独特な語り口調と、斬新なテーマへの切りこみ方。
あたしのアプローチと全く異なる手法。
そのスタイルには、あたし自身とても触発されるところがあります。
同じ書き手として。リスペクトしているのです。 (。◕‿-)
くまんばちさんの日誌のスタイルは、『 考察の連続性 』です。
とある事象に対して、独特の考察を行い、その考察の結論を、次の考察へと繋げていく方式です。
この手法、実際やってみると判るのですが、とても難しいです。 (。◕ .-。)
大抵、考察が単発になって、読み手に興味を失わせてしまったり。
もしくは次の考察に繋げるのが不自然になって、読み手が不信感を持ってしまったり。
読み手の興味。読み手との信頼関係。心地よく読んで頂くにあたり、大切なことです。 (╹◡╹)
くまんばちさんの 『 考察の連続性 』 の凄いところは、ごく自然体なところ。
さも紳士が淑女をエスコートするかのごとく、なのです。
人の考え、考察というのは、読み手が興味無い場合、読み手の心に残るのは、ごく一部です。
校長先生がとても良い話をしても、興味が無ければ、100話しても、10しか残らないものです。
そして、その10も長く残る事無く、時を置かずして、蒸発してしまいます。
ですが、考察が連続して落ちてくると。その蒸発も抑制されます。
スムーズな、連続した情報のインプット。その情報は人の脳に蓄積されてゆきます。
100話しても、10しか残らない。けどその10が、20、30と蓄積されてゆく。
人は、その情報の蓄積を、心地よく感じるものです。
そして、その快感は、時に喜びに転換できたり、時に笑いに転換されるのです。 ヽ(。◕‿◕。)ノ
連続的な考察。その内の一つが、読み手の興味をそそるものであれば、しめたもの。
次につながる考察が例え興味無い物であっても、相乗効果で、その興味無い考察ですら、読み手の心に
蓄積されてゆきます。 (ノ→ܫ←)ノ
仮に全く興味無い事でも、『 もー、お前何いってんねんww 』というツッコミの気持ちにさせてもらえます。
単発の 「 全く興味無い 」 情報のインプットでは、この感覚は出てきません。
考察の連続攻撃は、コンボとなります。膨大な文字と知識による、たたみかけるラッシュ。
彼の真面目な文体から。たまにボケを挟み込み。
たとえ初撃を交わしても、スムーズな流れからの2撃目、3撃目が襲いかかる。
文字の羅列は、時として人に圧迫感を与えます。けど彼の日誌には、それがありません。
彼の日誌は、心地よい文字の旅路へといざなってもらえるのです。 (✪‿✪)
と、ここまで 『 考察の連続性 』 のある日誌を書いてみました。
やはり難しいですね。うまく笑いに転換はできませんでした。
あたしが書くと、単に真面目な説明日誌になるだけです。
これを面白さに転換できる、くまんばちさんはやはりすごいです!! (๑◠ܫ◠๑)
ま、小難しく書いちゃいましたけど。一言で言うと、
『 くまんばちさんの日誌は、メッチャ面白いです! 』
ですwww (最初からそー言えって?ですよねー (ノ→ܫ←)ノ )
では、天才の実力の片鱗はこちらになります。
是非ご覧ください❤ どうぞ♪ (。◠‿◠。✿)
①URL
http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/161268070348/view/1692445/
②検索用キーワード
越後の虎
~Fin~
※ やはり、くまんばちさんは凄い。