目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2018-11-27 22:59:14.0 2018-11-27 23:06:53.0テーマ:モンスター・ボス討伐

 個人的同盟バトル強さランキング(サポ討伐あり)


これからダークドレアムなどに挑もうとしている私と同じレベルの初心者向けの内容です。

キュウサイポイント目当てで毎日コツコツやっていた同盟バトルですが、気付いたら100匹討伐していたので記念に書いてみました。


参考までにソロサポ撃破も行い、強さをコインボス達と比較してみました。
各コインボスの強さの目安は、以前私が書いた記事をご参考ください。
お役に立てば幸いです

同盟バトルは8人で挑むボス達なので、サポのみ撃破では4人で戦わなければならない為、必然と難易度は跳ね上がります。


私は使い慣れている占い師で大体行っていますが、天地雷鳴士に変えた方が楽かも知れません。


1位 邪神の宮殿のボス達

構成 占戦戦僧
ぶっちぎりです。強さはSキラーマシン以上。
相手の構成にもよりますが、ゼルドラド入りの組み合わせは勝てませんでした。
剣の処理が追いつきません。

相手の構成と、挑む制限、こちらのパーティー構成によって体感する強さはマチマチですが8人同盟で行くとそこまで強くなく、コインボスで言うとギュメイ将軍~ドン・モグーラくらいの強さで感じます。

一見すると、制限がアイテム使用不可だけの1獄が一番簡単に見えますが、1獄はオートでは皆思い思いの職で挑むので、前衛無しの僧侶1人みたいな中々な構築になる事もあるので、個人的には1番難易度が高い気がします。

他の獄では慣れていない職や武器で挑む事になっても、世界樹の葉・雫をバラ撒くだけで十分サポートになるので、そういった形での参戦もありかと。(僧侶・パラディン限定戦を除く)


2位 ダークドレアム

戦戦戦僧
かなり強いが倒せない事は無いボス。Sキラーマシン以上の強さ。
装備の準備がある程度必要です。
プレス減の盾と風雷の印籠があれば大分楽になります。
コツはとにかくグランドクロスを撃たせない事とおぞましいおたけびを全部避ける事です。
グランドクロスに合わせて、チャージタックルor体当たりを合わせて行動させないことが必須です。グランドクロスは一撃で大体全滅まで行くので注意が必要です。

8人同盟では、パーティー構成次第ですが、凡そジュノーガ~バラモス強くらいの強さです。それなりの立ち回りが必要になります。
僧侶一人&前衛いない組み合わせは中々スリリングです。
上手なパラディン・戦士・魔戦・レンジャーさんなんかがいるとバラモスとどっこい位の楽勝さに変わります。


3位 野菜三銃士
占キラーパンサー
討伐は不可能でした。他の同盟バトルと比べてこちらは4人どころか2人(?)なので、おナスさんを削り切る前に続々とトマトとキュウリさんが出てきて収拾が付かなくなります。

同盟バトルではうってかわって、コインボス比較ではガルドリオンくらいまで落ちます。
何度か回線落ちした方にも遭遇しましたが6人でも余裕をもって勝てます。
ただアタッカーがいない組み合わせだとトマトさんやキュウリさんが合流してくるのでちょっと苦戦します。


4位 真災厄の王
占戦戦僧
サポでも楽勝です。コインボスとしてはバラモス程度の強さです。
魔瘴が直撃してしまっても立て直し可能ですが、弓聖の守り星があると安心です。
同盟バトル初めての方は練習がてらソロで行っても面白いと思います。
私の様に図鑑を集めている方は道中にしかいないモンスターも居るので、是非とも一度ソロ撃破をオススメします。

同盟バトルでは、キングヒドラくらいの強さで感じます。
より強い同盟ボスへの練習がてら壁やタゲ下がりの練習台にしてはいかがでしょうか。



~まとめ~

同盟バトルは、経験値や特訓ポイントもそこそこ入り、地味に宝珠が確定で落ちるので宝珠ポイント稼ぎにも良いです。
オートマッチングでは毎回違う構成や立ち回りになるので、面白いです。
場合によっては、占いや天地の後衛職で壁をやることもあります。

8人でわいわいガチャガチャやるのが楽しいですし、
初めて戦う人や慣れていない人がいても8人なら余裕でカバー出来ます。

耐性が揃ってないから怖くて行けない!なんて人が出ない様に、私は大体弓装備の職で開幕弓聖の守り星を撃ってます。
後衛職なら、あまりおぞましいおたけび範囲内に入らないので、慣れていない方はそちらもオススメです

また、上手な人の動きは、見ているだけで参考になりますし、職業ごとの立ち回りもけっこう学べます。普段自分が雇わなかったり使わない職業の強さにも気付けます。
レンジャーと魔法戦士やパラディンなんかは、同盟バトルをやる前はレベルを上げる気すら起きませんでした。
武器も、扇や弓なんかはその便利さ・強さを見るまでは選択肢にすらありませんでした。



長々とした文章を読んで頂き、有難う御座いました。








いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる