目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2018-12-13 00:14:20.0 2018-12-13 00:19:17.0テーマ:モンスター・ボス討伐

超初心者向け防衛軍のコツ ~その2~

ようやく緑になってサマになって参りました。

前回に引き続き、防衛軍で気になったポイントをつらつらと書いて行こうかと

今回も超初心者向け且つ、防衛にポイントを絞っています。
書いてある事に対して、間違っていたり変な点が御座いましたら、私のスキル向上の為ご指摘下さると嬉しいです。


前回ウダウダ防衛軍のコツとやらを書きましたが、
装備よりもレベルよりも、一番重要なポイントはただ一つ!

”鐘と敵の湧いてくる位置とタイミングを覚える”

これが単純にして究極だと思います。





湧いて出てくる地点に、先んじて待機し出てきた瞬間有無を言わさず破壊する。
実に単純明快です。


私個人としては、防衛軍での一番の難点は敵の多さとマップの広さによる、攻撃対象の選択に戸惑う点だと思っています。

普通に走るよりも、攻撃対象に向かって行った方が移動速度が速いのですが、
いかんせん敵が多くて攻撃対象を選ぶのに時間がかかります
特にUとV何かは良く見間違いますし、結界を攻撃する敵に向かいたいのに、真後ろにいる敵が、一番上の攻撃候補に上がったりします。


その点、湧き待ちでは出てきた瞬間に一番近くの攻撃対象に大体なるので、
間違わずに済みます。


マップが広く、移動距離も長いので橋を渡る際には、ツッコミ移動も良いですね。



~各兵団のコツ~

(獣)

1.雑魚処理後、ライオンを全力で撃破
2.3人ほど橋を渡って北上、残りのメンバーは南で雑魚処理
3.残り時間5分前後で南の処理が追いつかなくなるので、北上メンバーは南に戻る
4.後は野となれ山となれ

(マシン)

1.南の雑魚処理が終わったら、全員で北上
2.北のボスと雑魚処理、残り6分30秒位になったら3人を残して南へ戻る

(物質系)

特に無し。
この軍団は北上しない方が安定する気がします。


(ゾンビ)

1.下手に攻め込まず、ずっと南で処理。途中中弛みするので準備をしておく。
2.ボスはあまり結界を優先しないので、うまく引き剥がす。大砲に擦り付けられればベスト

雑魚の攻撃力と体力がかなりあるので、雑魚を注視する必要があります。
特に残り3分くらいから猛攻が来るので、一気に削られます。
眠りと幻惑がかなり聞くので、占い師とスーパースターは大活躍出来ます。

僧侶一人が敵を引き付ける”私もゾンビです”戦法なんかもある模様


(虫)

幻惑・眠りが良く効くので、こちらも占い師とスーパースターが活躍します
大砲やる人が必ず1人は必要。
下で戦う人は、オトリ札を必ず大砲の着弾点に。
雑魚の湧き方が、残り4分30秒くらいから尋常じゃない量が湧くので鐘よりもサソリを優先して大砲を撃つ。

虫軍団はあまり経験してないので、的外れな事を書いているかも知れません。



~各職業評価~

その3に続きます


いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる