目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2018-12-31 15:42:55.0 2018-12-31 15:51:50.0テーマ:ルームメンバー募集

超初心者向け防衛軍のコツ ~その5~


今回は、最近(?)実装された蟲軍団の動き方についてです。
例によって、初心者向けで討伐は考慮していませんので、ご了承下さい。

また、私が実際にやっていて、”この人上手だなぁ”と思った人の動きを模倣しているので、100%正しいとは言えませんが、防衛成功率は格段と上昇します。
間違っている所があれば、私の技術向上の為、ご指摘下さい。

蟲は動き方さえ解っていれば、そこまで難易度は高くありません。
個人的防衛難易度は
獣<マシン<物質=蟲<ゾンビ くらいかなぁ、と思います。
慣れていない職でも大砲役をやれば実績埋められるので、そういった意味でも蟲防衛はオススメです

討伐では、物質軍団が一番楽なんですがね。






~蟲戦の動き方(大砲以外)~

一番重要なポイントは、大砲係もそれ以外も
大鐘←鐘←小サソリ←ボス の優先順位を守る事です。
大鐘はなんと!中ボスを呼んでくるので呼ばれたらその時点で99%防衛失敗に
なります。
これを理解していないと、蟲軍団は一番難しい防衛軍になってしまいます。

対応ミスって、大サソリが鐘から出てきてしまったら、失敗確定なので、
次に頭を切り替えて、敵の沸き方や出る位置・時間などをそれとなく確認して
おくと良いと思います



開幕強化の掛け合い

堤防の右下に金縛り札があるので、取ってから右の大砲着弾点に向かう

中央と左の着弾点は大砲に任せるのが基本ですが、万が一撃ち損じた時の為に
前衛1人ずつ向かっても良いと思います。

右の着弾点から出てくる雑魚と鐘を破壊

残り時間9分10秒くらいで、右の着弾点から右上に大鐘が出るので、中ボスを呼ばれる前に破壊する(重要ポイント)

雑魚がワラワラ出てくるので、適宜処理。
小サソリはけっこう軽いので、回り込んで正面から倒すと良いです。
このとき堤防の左下に金縛り札があるので、誰かが取ると便利です

残り時間8分くらいで中ボスの大サソリが左右から2体出ます。
片方は状態異常をかけたら、もう片方を一気に潰します。
抑える片側は、ヘヴィチャージパラディンでもOKです

大サソリは倒すとオトリ札を落としますので、回収します。
中央に集まり次のフェイズまで強化を掛け合います。

残り時間5分45秒あたりで、蟲がわんさか湧くので、オトリ札を中央の着弾点に置きます。(重要ポイント)
このとき、状態異常技や怒り解除技は使わず、集まる様子をボケっと見ていれば良いです。

範囲技や大砲で群がった雑魚を一掃してしばらくしたらボスが動いてオトリを狙ってきます

着弾点に着いたと同時に、鐘を召還してくるので、それに合わせて金縛り札使います。
キャンセル技やスタン技でも良いです。
失敗したら、堤防の下辺りに大鐘が出るので即破壊します。(重要ポイント)

この辺りで、一番初めの金縛り札があった所に、また札が出てくるので取ります。

とりあえず、する事も無いので雑にボスを攻撃します

残り時間3分20秒くらいで、一番最初に大鐘が出た位置にまた出てくるので、破壊します(重要ポイント)
ここは、ボスに夢中になり過ぎて忘れがちなので、要注意です。

ボスが結界に着くと同時にまた鐘を召還するので、合わせて金縛り札やスタン技を使います

残り時間2分前後で、雑魚がまたえらい勢いで湧いてくるので、中央の着弾点にオトリ札を置きます。

後は雑に


基本はこれで何とかなります。
ただ、バグなのか呼ばれる鐘がランダムなのかはわかりませんが、
1度だけ、堤防の上に大鐘が出て、大サソリが堤防上から結界前に飛び降りてきたときがありました。
あれは、流石に笑いました。あんなショートカット反則やん……
今日びマリオカートでも、あんなえげつないショートカットはお目にかかれません。






上で長々と書いてますが、やはり文字だと伝わらない部分もあるので、
現地に行くのが一番てっとり早く覚える近道だと思います。
手が空いていたら、いつでもご一緒しますので気軽にお声かけ下さいまし


大砲編は文字数制限のため、また次回に






折角なので、6名ほど初心者防衛軍ルームメンバー募集致します。
まだまだ白肩の方もけっこういるので、気軽にご参加頂けたらな、と思います。

防衛軍は装備やレベルよりも、立ち回りが全てなので、一緒に練習しましょう!

ただ、ガンガン討伐やりたい方には、あまり向かないと思います。
あくまで初心者向けの防衛主軸です。

皆が慣れて来たら討伐も狙ってみたいと思いますが、ご了承下さい。

防衛ルームを謳ってますが、基本私が雑でゆるゆるなので、トリニティでもコインでもお気軽にどうぞ。




これから不在になりますので、お返事等は1/4以降にさせて貰います。
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる