目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2019-06-01 03:44:52.0 2019-06-01 04:07:57.0テーマ:その他

クイズの解答編!


タイトル通り前回のクイズの解答編です!

何となく思いついたクイズだったので、単発モノにするつもりでしたが
折角なので解説付きで解答を書きたいと思います。


(10初級)

A.オバチュン
おばちゃんのオバチュンという強烈なインパクトをプレイヤーに与えたキャラです。
私は一目見た時から脳裏にこびりつきました。

・ユーリンチー → 中華料理です。ツスクルにいるインパクトある名前のあの子はユーチャーリン

・メッシ → ヤヨイの妹の婚約者。某サッカー選手とかけ離れた外見をしているので印象に残りまくります。

・キサラギ → いそうでいないキャラです。出るとしたら恐らくヤヨイの姉として登場するかと

(10中級)

A.ピタピタ
レンドア北にルーラすると目の前にいます。
プクリポちゃんはぶっ飛んだ名前が多いので、嫌でも頭に残ります。

・ハーポッポ
オルフェアにルーラすると目の前にいます

・ヒッピャペ
オルフェアを縦断する時に必ず渡る橋にいるので嫌でも目につきます

・ママポッナちゃん
かわいい。ひたすらかわいい。ピィピのお宿にルーラすると目の前にいます。
あた~しガンバ!あた~しガンバ!でトキメキました。


(シリーズ初級)

A.アカイライ
あまりにもドロップ率が低く、悟りの書を落とすのは真っ赤な嘘(赤いlie)と揶揄されたとか。その確率は1/2048

・デッドペッカー
10でも御馴染み。アカイライの色違い

・レディイーライ
競走馬の名前

・ガルナ
悟りの書が入手出来る塔の名前


(シリーズ中級)

A.アンドレアル
武人の様な台詞がかっこいいので一見の価値あり

・ヘルバトラー
仕掛けが全く無いシンプルなほこらにおり、その自信が伺える。
強さの面では導かれし者達に一番評価されてる武人。

・エビルプリースト
上記2名とは真逆の裏切り者。ストーリーの黒幕。

・ギガデーモン
ヘルバトラーとは対照的に仕掛けが多く、騙まし討ちもしてくる卑怯者。
マーニャには”戦う前に、小細工をしかけてくるのは自信の無さの現われ”とまで酷評されている


(ノージャンル初級)

A.アラン・スミシー
主に監督不在や、監督が不明なもの、監督が責任をとりたくない時に使われた”誰でも無い者”を意味するクレジット名

・ノーワン
誰でも無い者の意味。

・ジョン・ドゥ
男性の身元不明の遺体に宛がわれる仮名

・ジェーン・ドゥ
ジョン・ドゥの女性版


(ノージャンル中級)

A.イスを放り投げる
厳密には、寝ようが暴れようが何をしてもいい0:00という楽曲がありますが、
これは何でもありなので問題の例外として省きました。

・指揮者が倒れる
フィナーレという曲が該当します

・楽器を破壊する
ティンパニー&オーケストラのための協奏曲が該当します

・演奏しない
4分33秒が該当します





如何だったでしょうか
少しでも楽しめていたら幸いです。


ついでに、暇ならこちらに挑戦してみて下さいな


(ノージャンル上級)

10にはオーガという超絶イケメン種族がいますが、
日本には古来より鬼の逸話が散見されます。
次の内、鬼の名では無いのはどれ?

1.金童子 2.鈴鹿御前 3.悪路王 4.大嶽丸 5.山本五郎左衛門




(ノージャンル超上級)

伝説の剣として様々な媒体で登場するエクスカリバー。
その使い手として有名なアーサー王ですが、他にこの剣を扱える人物がいました。
その人物はエクスカリバーと、ある武器を扱います。
正しい組み合わせはどれか?

1.ローラン デュランダル 2.ランスロット アロンダイト 3.ガウェイン ガラティーン 
4.ベイリン ロンギヌスランス 5.ルー ブリューナク


(シリーズ上級)

ドラクエ5において、共通の特徴を持つモンスターを下記に並べた
この中で仲間外れはどれか?

1.ヘルバトラー 2.メガザルロック 3.はぐれメタル 4.グレイトドラゴン 5.キラーマシン


(シリーズ超上級)

次の内、2つ以上のシリーズに出演した事の無いモンスターはどれか?
ただし、色違いが1匹でも出演していれば出演したものと看做す

1.ちんもくのひつじ系統 2.キメイラ系統 3.バピラス系統 4.バオー系統 5.リカント系統
6.マムー系統



(ドラクエ10上級)

この中で、実在するNPCは誰か?

1.マジカ 2.チャウデ 3.エーデ 4.アカン 5.ホンマ 6.セヤカテ


文字数の都合でこんな所で!
今回はかなり難しいかと!

いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる