目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2019-08-20 20:35:20.0 2019-08-20 20:43:07.0テーマ:モンスター・ボス討伐

今日から行ける!イーギュア・クリムゾン討伐の旅! ~準備編~


前回の記事にあったイーギュアとクリムゾンの討伐について

どうやるんですか? や 討伐出来ました! 
の報告をチャットで多数の反響頂きました。

今更感アリアリ過ぎて、もう皆討伐済みだと思っていたのですが
そうじゃ無かった模様。

需要がありそうなので、誰でもサポでも簡単に討伐出来る方法を書いていきます!

ダークネビュラスに関しては、どんな構築でも適当にやっていれば余裕でサポ撃破出来るので、省略します。ご了承下さい。




記載する方法で勝つ為に重要なのは ”勝ち筋を作る” では無く ”負け筋を潰す”
事が動きとして重要になってきます。
時間制限が無いので、負け無ければその内必ず倒せます。


(構成)

自分だけなら 天地僧僧キラーパンサー
2人でやるなら 天地僧キメラキラーパンサー
3人なら 天地僧僧キラーパンサー
4人なら 天地僧僧占い

キメラの所は、ホイミスライムでも良いです。
レギロガに慣れていて”範囲誘発”や”無敵時間を利用した攻撃の無駄撃ち”を出来るメンバーが揃ってれば、僧1名を占いに変えても大丈夫です。

難易度は、敢えて言うなら ソロ>4人>3人>2人になりますが、
サポ僧はベホマラーという無駄行動のせいで若干安定感は下がりますが
超反応のザオラルや聖女撒きがあるので、言うほど変わりません。

ジャンプが必要な獄門クラッシュや時間制限が無いので
個人的な難易度としては


レギロガ2>クリムゾン>レギロガ1>イーギュア


と、なります。

3匹いるので一見イーギュアが一番辛そうに見えるのですが
”ためる”や”魔力覚醒”などの無駄行動や、呪文詠唱時間があったりするので
けっこう余裕があります。




(準備)

基本ありものでOKですが、ある程度の準備は必要です。

天地: 装備: 基本的に何も無くてOK 

          あるなら 転びガード(クリムゾン)
                おびえガード・氷闇の月飾り(イーギュア)

スキル: しょうかん140以上 盾130以上







パンサー: 装備:ひきよせのすず(必須)
           あれば転びガード・おびえガード

      特技設定 いなずまのみ使用






キメラ・ホイミン: 装備:呪文速度埋め尽くし(失敗無し)の腕とスティック

       特技設定 ザオラル・天使の守り のみ使用



僧: 装備:呪文速度埋め尽くし(失敗無し)の腕とスティック
       転びガード(必須)
       おびえガード(必須)  
       不思議のカード 素早さ+15
       氷闇の月飾り(出来れば素早さ合成)

宝珠: 天使の守りの瞬き(飾り石) 
     ザオラルの瞬き
     ザオラルの戦域

素早さ: 590前後を目指す
※ 超重要ポイント!ここが低いと蘇生後の天使が間に合わなくなり、カカロンがいなくなってしまった場合はジリ貧になります



スキル: しんこう心140以上 盾130以上

料理: クイックケーキ☆3


占い: 装備:基本的に何も無くてOK 

          あるなら 転びガード(クリムゾン)
                おびえガード・氷闇の月飾り(イーギュア)

スキル:うらない180 盾130以上

タロットデッキ: 塔・死神・運命・審判をフル積み。後はお好みで


     

これが最低限の装備となります。
不思議のカードは無ければ、魔塔に行けば1万Gで振り直し出来ます。

僧だけいっぱい準備がある様に見えますが、普段僧をしている人はデフォで準備しているものばかりだと思うので、そこまで手間は無いかと。


時間制限こそ無いですが、あくまで最低限の装備ですので
天地は扇雷ベルトや各種宝珠
パンサーにはツメ雷ベルト
占いは魔王エンゼルのオーラデッキ・ベビンコサタン・ヘルバトラー・ミケまどう・マッドスミスなどを入れるなど

火力を上げれば上げるほど、戦闘時間が短縮されその分事故も減りますので、
準備できる場合はきちんと用意した方が楽です。


次回は戦闘での具体的な動き方です。
ぶっちゃけレギロガと一緒なんで、レギロガに良く行く人は見なくても良いかと。
当たり前の動き方しか書いてませんので……








濃いメンツでピラに来た パシャー



先日、チームでピラに行ったときのもの。
乗る所おかしい……おかしくない?

むっちゃ態度でかくて、品の無い乗り方です。
車中土禁の人がいたら発狂しそう。





いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる