目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2019-09-21 19:57:01.0 2019-09-21 20:34:45.0テーマ:モンスター・ボス討伐

あんこ玉を打ち消すもの


タイトル通りやってきましたダークキング4サポ撃破。

事前にカナさんから構成を聞いていてドキドキしながらの初挑戦




結果!



はい、楽勝でした。

写真はフレのかわいい勢でサポPT組めた、一番見栄えが良い物をチョイスしました。
毒耐性さえあれば、サポの吟味は要りません。
倒した後にVジャン仮面装備している事に気付いた事もありましたが、普通に倒せてます。

レグナードほどでは無いですが、時間も12分前後とかなり余裕残しでの勝利。
歯応え無さ過ぎて悲しい。


初討伐自体は、けっこう前だったのですが
あまりにもアレ過ぎたので、他にも色々と構成を試してみたので記事にするのが遅くなりました。



結論!

ダークキング4サポ討伐は
アタッカー2 回復1 がいれば後はどんな構築でも倒せます!!

試しにモンスター入りや、旅芸人、遊び人入りでも倒せました。
バト3僧1の様な攻撃的な構築でも倒せました。

戦士2 賢者1 僧1 の様な守備よりの構築でも時間内に落とせました。

自分のやりたい職で、やりたい構成で挑んでも大体勝てます!



ただパラ構築だけはサポだと3までが限界でした。
きちんと装備があればこれも楽なんでしょうが、微妙に重さが足りず拮抗が限界でした。
ウェイトブレイクが入れば完封出来るのでサポでも楽勝なのですが、
いかんせん軽く出来るかは運頼みになります。
人と組めば賢者がデュアルブレイカー撃ってくれるので、パラ構築でも難なく行けますがサポでは上手いこと使ってくれないので難しい所です。




幾ら型落ちボスとは言え最強なのに何でこんなに楽なんだろう?と思って分析して気付きました。
あ、サポって普通に優秀だからか!と



実際、あんこ玉倒せないよ!ってPT見てると
大体1名以上がレーザー当たりまくりなんですよね。

それで回復にターンを割いていると、今度はレーザーに当たらない上手な人の回復が間に合わなくなりグッダグダで時間切れになる構図が多いのかな、と思います。


その点、サポは予知か!ってくらいレーザーが発生する前に避けます。
ダークシャウトやテンペストなんかも、文字が出る前に安全地帯に移動します。

あんこ玉戦苦手な人でも、サポと同じ様に動くと神回避出来るのでお試しあれ。
サポが急に変な動きをしたら重なる様に動くだけでOKです。
被弾0も夢じゃない!!


サポ討伐は、残すはメイヴのみ!
ですが、来月また試験があるので時間を見つけて挑戦したいと思います。
聞く所によると、無茶苦茶しんどいみたいですが強さ3をサポでも12分前後で調理出来ているので、きっといける!(ハズ)







そんでもって、スコルパイド3人討伐なんかもやってみました。
みんな上手だったので楽勝でした。
14分くらいで破砕出来たので、中々良いタイムだったかと!

実際問題、上手な人と組むと3人構成でも楽に感じます。


最近始めたスコルパイドまもの使いですが、個人的に道具使いよりも遥かに楽でした。
まもの使いで挑むのがスコルパイド3なら、道具使いではスコルパイド5くらいある様に感じます。

道具使いや魔戦で行動パターンが身体に染み付いていたのもそうですし、
組んだ人が上手かったのもありますが、初挑戦でいきなり3倒せたボスはこれくらいです。
え?もう終わり? って感じでした。
道具使いではいつも泣きながらやってるので、あまりの呆気なさに驚くレベル。




個人の得手不得手によりますが、挑む職業によっては難易度が大きく変わりますし
動き方も変わってくるので、色々な構築や職でチャレンジしていくのが今後の目標になりそうです。

絶賛金欠中なので、他職で挑めるかどうかはゼルメア運頼みになりますが……







いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる