目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

テキトーヤーン

ろぺはち

[ろぺはち]

キャラID
: UK854-347
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ろぺはちの冒険日誌

2020-06-17 23:10:11.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

夏に向けての害虫駆除部隊募集!


最近、暖かいを通り越して暑過ぎて気が狂う一歩手前の時分、いかがお過ごしでしょうか

ワラワラ虫が這いより始める季節となりました。



私はと言いますと、先日帰宅した時に玄関にクソデカオオミズアオ君がへばりついていて本気で心臓止まりかけました。

よく見るとかわいい見た目してるんですけどね。不意打ちだと本当にショックがでかいです。

余談ですがユキハミちゃんのぬいぐるみは即効で予約したので今から楽しみです。




話は逸れましたが本題です。


後述する日程で、防衛軍のクモ討伐を行いたいと思いますので、行く方募集します!



Q.何で今更?

A.ドラゴン軍団討伐の肩慣らし



本命に向けて前哨戦としてクモ討伐をしたいとの事で今回募集をかけようと思い立ちました。

海鮮は難易度低めで、ゾンビは弱体化で見る影も無いくらいになってしまったので、丁度良い難易度はクモかな、と。



・日時 6/20(土)  20:30 すぐ始められる様に簡単な打ち合わせします
・場所 ヴェリナード酒場地下 サーバー40

・構成

まも or バト 3
占い 1
賢者 or 踊り 1
道具 2
魔戦 1


占いは私がやりますが、もし他に希望者がいれば譲ります。

参加表明して下さる方は、ここのコメントでも手紙でもインしてる時にチャットでも何でも構いませんので私にお知らせください。

勿論、フレンドさんを誘っての参加もOK

その際、希望職があれば併せてお伝えください。
希望が無ければ私が勝手に割り振ります。


職の難易度は

(簡単)バト<まも<魔戦=賢者<<<踊り<<<<道具(難しい)



先着順に8名揃ったら募集は終了となりますが、奇跡的にいっぱい集まったら2チーム以上に分けたいと思います。



(参加条件)

・転びガード装備がある

・まもorバトの方は ツメor片手or両手orハンマー光or雷or虫ベルトを持っている方のみ
持っているベルトを私にお伝えください。

高速討伐の様なシビアな感じではなく、ざっくりと雑に行って討伐出来たらなぁ、程度でOKです。

勿論、未経験者も歓迎。


(参加表明したら)

メンバーが確定し次第、当日土曜の午前中までに

・リンク先
・組むPTメンバー
・光軸か雷軸か
・使用する武器(誰が斧持つかなど)


などを日誌にしますので、当日戦闘前までにお手数ですがご確認下さい



(ざっくりとした動き方)


文中のアイテムとは、猛攻・堅牢の書を指します



・全職共通(占い以外)

残り9:00でワンサカ沸くサソリは全部無視

大サソリは2匹とも倒す
※ このときオトリ札は必ず1つは取らずに残して下さい。

大サソリ粉砕後、ボスに突撃して撃破
※ このとき余り奥に行き過ぎるとボスの後ろの大サソリが動き出すので注意!

残り2:00を切ったら結界側が、大サソリを眠らせられるかどうかの運ゲーが始まるので、それまでに粉砕するのが目安です。


・まも
リンクして、雑に行ってボスを粉砕

斧持ちは、デュアルブレイカーが入ったのを確認してから鉄甲斬。
その後ツメに持ち替え。

その他のまもは、いつも通り牙神をしてタイガー連打
タイガーのダメージが1999まできたら、ぺちぺち連打
十分に連携が加わっているのを確認したらライガー。

・バト
大体まもと同じ。
デュアルを見てから、こちらはプレートインパクトを打つ。
ハンマーベルトがあればハンマーを最初から最後まで持ちっぱなしでもOK
あとは狂った様に天下無双連打。
余裕があれば片手に持ち替えて、ぺちぺち連打
HPが黄色になったら死グモのとげとう壊滅必至技を撃ってくるので1人はキャンセルショット係になると〇

・魔戦
アイテムは全部回収して適宜使って行く。
フォースはそのときの何を軸にするかで変わりますが、ライトかストームで。
ボスの手前で弓星を打つ。
デュアルを見てからフォースブレイク。
後はクロックチャージやらさみだれやら、片手に持ち替えてチャージ技打つやらざっくばらんに。


・賢者
開幕風斬り
雨を維持しつつ回復しながら、レボルスライサーを入れていく
魔戦が余裕無さそうならアイテム役も兼任


・踊り
開幕風斬り
強化技をガンガン入れつつ、軸に合わせステップの耐性低下技を入れる。
大体はララバイやメディカルデバイスで間に合いますが、踊り入りは賢者がいないので、いざというときは回復ドリンクを使用する


・道具
過労死職 

表明する人は大体判っている人だと思うので、敢えて書く必要は無いかな、と
(本音は長文過ぎて文字数制限引っかかる)
後日、道具やる方が希望すれば書きます。









色々書きましたが、まずはお気軽にご参加下さい!


いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる