目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

シタール

[シタール]

キャラID
: RU920-828
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: デスマスター
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シタールの冒険日誌

2015-04-25 01:27:27.0 テーマ:釣りじまん

ひんやりごくらくなおはなし

見てのとおり、
『氷派に転向しました』

氷に転向した理由の一つが、
「食いつき度の少ない状況から凍らせて会心連発」
が楽しすぎることにあります。
この漁法の名前って何なんですかね?

今のところ『バーサーカーソウル漁法』って勝手に呼んでますけど、
もっとセンスのいい名前があるならそっちを採用しようと思います。

最近の極楽はもっぱらサーマリなのですが、
直近3回 40投の成績を。
氷☆☆☆ 天使☆☆での釣果です。

前々回 29215枚
前回  23220枚+箱3
最新回 27466枚

ちなみに同じ竿とルアーでリャナでも1セット測定しました。

最新回 22664枚+箱2(白キング引いてこれです)

リャナのデータがあまり足りてませんが、
箱が魚になっても24000が限界っぽそう。

どうしてこうなった?
実は、サーマリで釣れるゴクラクギョの半分は白いからです。
驚きの白さです。
酷いときには1投目から10連続で白来てました。全部釣りきったけど!

黒の多いリャナはともかく、白中心のサーマリであれば闇より氷かなぁ。
どっちも使えたほうが遊びの幅も広がっていいと思います。

------------------
・話は変わりますがここでクイズです。

『キングサイズと呼ばれる体長は、
63種どの魚にもちょうど2つずつ存在する。
○か、×か?』

…私は正解を知りませんが、おそらく○だと思われます。

だが、×であってほしい。
うちのどわこはこれからもサーマリ湖にルアーを投げ続けるのです。
509.2でも509.8でもない、
存在するのかどうかも不明な510cm越えのピラルクを求めて。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる