目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

シタール

[シタール]

キャラID
: RU920-828
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: デスマスター
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シタールの冒険日誌

2016-02-27 09:35:53.0 テーマ:釣りじまん

どわこ的 マンボウの正しい釣り方

皆さんおはようございます

釣りが多くの人に楽しんでもらえるのはいいのですが、
それゆえに金策としては完全に死んじゃってる今日この頃。

釣りを使った大規模な財政出動が発表されたところで、
職人さんとしても
輪王や、新邪神用の対策装備で搾取を狙っているのではないでしょうか。


…カネトルティアは本当に地獄だぜ、フゥゥハハァーハァー!


さて、話題を元に戻しましょう
こんな釣りをお勧めできない時期にお魚釣るに当たって、
財テクは不可欠。

そこで、どわこのマンボウ釣りをご紹介いたしましょう。

1)使った道具

・氷改☆☆☆(63000G) 

基本的にマンボウに氷は使わないのですが、
闇改3が70000 氷改3が63000だったので
安いほうを使うにきまっているだろう!

なお、☆☆でも十分釣れるので、
そこまで3にこだわらなくてもいいです。
採算重視で赤マンボウ込みでキングを狙うなら、
つり閑散期に闇2が本命。

・天使星無し(30000G)

今回のジョーカー。
一見ケチっているだけに見えますが、解説は後ほど。

2)場所

姉(子供♀)のホームステイ先の近所。サザミレ草原だっけ。
なお、妹のどわこは大人♀である。
よくある天邪鬼系キャラメイキング、というやつです。

3)釣り方

最初2回は普通に引きます。
そしてバシャバシャバシャ。

…ここが今回の注目点。
天使星無しは初期食いつき度が30で、2回引くと28なわけです。
マンボウの暴れは19、20,21,22のいずれかですので、

この時点で食いつき度9以下が確定します。
以下属性技からの会心連打&相討ち全力を駆使して
釣り上げちゃってください。

仮に22を引くとしても残りは6なので、
距離を離されても3回ぐらいは猶予があることになりますね。

残り23から引くか緩めるかはお好きなほうで。
8回も通常引きしたのなら、割と距離も詰まってるでしょうし、
引いたとしても暴れ22は25%ですから、博打としてはアリです。

なお、赤マンボウは暴れないことのほうが多いので、
落ち着いてやれば問題なくつれます。

というわけで今回の教訓
[高い道具を選ぶのではなく、適切な道具を選ぼう]
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる