目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もふもふ大魔獣

てんこ

[てんこ]

キャラID
: BW106-615
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

てんこの冒険日誌

2024-01-04 19:48:10.0 テーマ:ルームメンバー募集

ルームの方針


懇意にしていただいてるフレンドさんを集めて始めた私のルームだけど、そろそろなんか具体的な方針決めた方がいいかなあって。

じゃあどんなのかというと、基本的には初心者の方に来てもらって、強くなるまでのサポートをするルーム、にしようかなと考えております。

理由を話すと、悲しい話になるけど、てんこさんもうエンドとか行くモチベないのよね。

レグナードとか、サソリが出た当初はがんばって装備揃えて行ってたけど、敵の技出す順番とか、エンド攻撃とか、覚えるモチベがない。

フレが試行錯誤して倒してるのは嬉しい気持ちで見てるよ。ただいかんせん自分でやるのはね。

ルームの話に戻すと、始めたて~エンドコンテンツを試しに行ってみる、くらいまでなら一緒にできるけど、その先にいくと、自分にできることってもうないかなあって。

常闇とか聖守護者とか咎人とか、各々目標を決めてもらって、ここまでいったら卒業、とかあってもいいかなあと。ルームとして。

まあ腐れ縁でずっと居座って貰っても全然かまわないけど。

一応ルームの方針としては、初心者からエンドコンテンツ初級者まで向け、って感じにしたいと思います。

その先を目指すグループを探すなら、それは各々で見つけてほしい。

てんこのルームだからね。てんこさんの独断で決めるのよ、おほほほほ。

そんな感じ!

よろしくね。
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる