リアルに私が住んでいる所は田舎です。
そんな田舎だけど、年に1度
私が楽しみにしている行事があります。
それはタイトルにもある
☆お祭り☆
あんまり詳しくは語れないけど
スッゴく伝統的なお祭りらしく
私は小さな頃から慣れ親しんでて
そのお祭りの演目の1つ
日本の伝統芸能でもある神楽ってのをやってます。
衣装はこんな感じかな(^^)
神楽は地域によって色々あると思うけど
私がやっているのは主に楽器の演奏
小さな頃は簡単な鈴や鐘から始め
次にチャッパというシンバルみたいな打楽器
少し大きくなって神楽笛という笛を担当
フルートを簡単した感じの笛です。
そして大小様々な神楽太鼓
神事の時によく目にする和太鼓ですね。
メロディは笛がメインで、太鼓はリズム隊
鈴や鐘やチャッパなどは笛の華やかさをプラス
また太鼓の重厚感をプラスしたりする役割があります私の本職は写真みたいな大太鼓です。
まさに合奏ですね。
その合奏に合わせて獅子が舞います。
皆さんがよく知っている獅子舞ですね。
そんな楽器を10人位で演奏しながら
1日かけて地域のお家を1軒ずつまわる
村周りというモノをやります。
それが1日目で、2日目は地域にある大きい施設と
メイン会場である神社で演奏します。
私達の演奏に合わせて獅子が舞ったり
舞い手を担当している人が踊ったりしてて
それを見ている人は凄く盛り上がってます。
私達とは別に、2日目だけにはなるけど
男の人達はお神輿を担いで地域をまわります。
凄く力強い男の人達の練り歩く姿は圧巻ですね。
獅子舞にしても、お神輿をにしても
邪気を払う意味合いがありますけど
私個人としては、楽器を演奏するのが大好きで
何より訪問したお家の人達に凄く喜んでもらえる
村周りは朝から夕方まで歩きっぱなしで疲れますけどある意味、ショーを見てもらうって感覚ですね。
また神社では多くの人達の前で演奏をします。
バンドのライブでの演奏に近い感覚があり
特に大太鼓を担当している時は
普段のドラムを叩くような、そんなノリです(≧∇≦)(バンドでドラムやってます!)
そんなお祭りを毎年楽しみにしてはいたのですが
今年は事情で表立っての参加が出来ず
子ども達に楽器の指導をしていました。
指導はいつも、私の母がやっていましたけど
今年は私達姉妹が担当しました。
お祭り当日、子ども達の演奏を遠くから見てたけど
気付けば私は涙を流していました。
指導した期間は3週間ほぼ毎日
練習初日なんて、皆バラバラで
合奏と呼ぶには程遠いモノ
なかなか骨は折れましたけど
そんな子ども達の演奏も日に日に上達していき
お祭り当日は立派に演奏してくれました。
聞いた話だけど、私達姉妹の初演奏の時は
母は涙を流してたそうです。
当時、私は鐘を叩いてただけですけどね(≧∇≦)
少しだけかもしれないけど
母の気持ちが分かった気がして
そう思うと更に涙が溢れてきました。
今年のお祭りは遠くから見守る事しか出来ず
裏方の更に裏方に徹しました。
でも、その立場でしか分からなかった事も多く
人として少しだけ成長し、とても大切な何かを得た
そんな気はします。
何より老若男女関係なく、皆が笑顔で過ごせた
そして地域が一致団結して成し遂げたお祭り
そんな2日間でした(^^)
“君”も笑ってくれてたら嬉しいな(o^^o)
あ、ひょっとして私達の成長見て
泣いちゃってるかな( ´艸`)
全くドラクエと関係ない話で
スルーする人も多いとは思いますけど
一致団結という言葉は
ある程度、皆さんにも当てはまるのかなと思います。協力して強いボスに挑戦したりとかね。
それでいて、皆さんが笑顔でプレー出来る
そんなドラクエであってほしいと思います。
“君”からの1番の願いでもありました。
長くなったけど、最後まで読んでくれた方
ありがとうございましたm(_ _)m
お祭りと音楽が大好きなマチ&リリーでした☆彡