目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

がいこつの影武者

なぁもん

[なぁもん]

キャラID
: AF774-294
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

なぁもんの冒険日誌

2021-01-16 19:28:32.0 2021-01-16 21:08:27.0テーマ:仲間モンスターじまん

【メモ】バトルロードは初心者には敷居が高すぎないか?【なんとなく勝てる構成ができました】

最近、ペットブームのようです。
エンドコンテンツなどで、仲間モンスターをパーティーに入れている人も多いようですね。

また、モンスターバトルロードが最近盛り上がっているようです。
実際にアラハギーロの格闘場に行くと、以前よりは確実に人が増えているのは感じます。

バージョンアップのたびにモンスターが強化されているのと、2月にバトルロードのイベントがあるためでしょうか。

何にしても、ペットをパーティに入れたい派の私には、喜ばしい状況です。


●バトルロードって、初心者には敷居が高い

でも、バトルロードって、ちょっと困ってしまうんですよね。

どのモンスターが強いのか、新参には分かりづらいのです。
バッジも種類が多すぎて、分かりづらいですし。

そこで、参考までに動画などをいくつか見てみました。


●人によって言うことが違う

ところが、更に困ったことに、人によって言うことが全然違います。
例えば、モンスターで言うと、次のような名前が挙がっていました。

・キラパン
・やみしばり
・エンタシスマン
・たけやりへい
・ホイミスライム
・モーモン
・キメラキラーマシン

数が多すぎますよね。
本当に困る。


●光バッジなんてありませんが

あと、やり込んでいる人は、バッジは揃えていて当然という前提で話すんですよね。
これも困ります。

こちとら、光バッジなんて、一つもありませんわ。
虹バッジを材料につくる光バッジなんて、どうしろっていう話です。


●レグナード以外なら勝てる構成

そこで、有識者各位の意見を参考に、自分で色々試してみました。
その結果、次のようなパーティーが強くて楽だというところに落ち着きました。

・たけやりへい(プレイヤー操作)
・キメラ
・モーモン
・エンタシスマン(サポ)

この構成、そこそこ強いし、すごく楽です。
まだ暫定的なものですけど、十分及第点だと思います。

この構成でいろいろなタイプの敵と戦ってみましたが、レグナード以外は楽勝でした。(レグナードは全体スタンされ、そのスキに殺されます。戦うときは、それなりの準備は必要でしょう。ブレスもきついし。)
Sランクの赤文字の敵でも、問題なく勝てます。(レグナード以外はね)

単純に、キメラとモーモンが優秀なんですよね。
この2匹が入っていれば、まあ崩れません。


●注意点など

個人的な注意点などをちょっと補足しておきます。


●たけやりへいが簡単で強い

プレイヤー操作はたけやりへいにします。
で、たけやりへいは、無心でさみだれ突きをするだけです。
多分、これが一番楽でしょう。

それだけやっていると、知らないうちに勝っています。
(それで面白かどうかは知りませんが。)


●キメラは蘇生、モーモンは全体回復

キメラの特技は、ザオラル、天使の守り、聖女の守りしかしない設定にします。
この方が安定しますし、HP回復はモーモンがいれば十分そうです。

モーモンは、ベホイミは外しておきます。
フワフワダンスが優秀なので、単体回復でもフワフワダンスをさせましょう。
ベホイミを切り忘れると、それが原因で大惨事になることも。


●ダストンとセラフィは強そうです

たけやりへいのバッジは、HPと攻撃力をアップさせるものを選びました。
次点ですばやさとかかな。

スペシャルバッジは、ダストンが強そうです。
金でも銀でもいいので、ダストンを入れましょう。

ダストンバッジを付けておくことで、MP切れの確率がかなり小さくなります。
必殺が優秀。

キメラとモーモンのスペシャルバッジは、定番のセラフィが良さそうです。
これは両方に付けさせました。
これも単純に、必殺が強い。


●エンタシスマンって強いの??

サポのエンタシスマンの選び方は、よく分かりません。
本当の事を言うと、エンタシスマンが強いのかどうかすら、よくわかりません。

結果的に勝っているので、入れ続けています。
よくわかりませんが、頑張ってくれます。

とりあえず、虹バッジを2つ付けている人を選ぶと無難かも。
虹バッジ2つ使用は、最近バトルロードに参加している証拠ですからね。
スペックも期待できるでしょう。(安易な発想)

こんな感じかな。
これがベストだとは全く思いませんが、及第点にはなります。




まさかの、次の投稿に続く
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/828330128809/view/6521860/
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる