目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2021-10-04 06:59:22.0 2021-10-04 14:19:51.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】レベル上げの歴史②


勉強会お疲れ様でした…。

【レベル上げの歴史②】まとめです…。

【日替わり討伐クエストの進化】

●経験値orゴールド
最初は経験値かゴールドのどちらか一方のみだった。ほとんどの人はゴールドで受け取っていた。
V2.4後期に両方もらえるようになった。


●討伐数は今の倍、報酬は約半分
初期の討伐数は最大で50体。まだ魔物使いやばしっ子がいない時代では、移動と戦闘で30分近くかかる。報酬も高くて2万ちょっと程度だった。


●V3から強ボス追加(オーブ大暴落)
移動やエモノ呼びの手間がなくポイントも4万と高い強ボスが討伐クエストで人気となった。
代わりにオーブが半額近く値下がる現象が起きた。


●人気討伐は長蛇の列
報酬が高く人気な討伐対象は引くのは今よりも難しいメギストリスのトンネルより長い列が出来ていた。
4万超えの物は5000Gで売られていた。


過去討伐で人気のモンスター
フォレスドン 2体で出るため比較的狩りやすい
サウルスロード 魔物使いの登場で人気に
ボストロール 報酬最高額で今でも人気が高い






【レベル上げ緩和政策】

●エンゼルスライム帽有効レベル解放
39レベ後10レベずつ解放。V6では99レベまでになる。

●獲得経験値の上限解放
199999が上限であったが、メタル迷宮のボスなどで
カンストしていた、V4.4で299999 V5.2で499999に


●ストーリー&クエスト経験値追加
ストーリー経験値の追加&ストーリーボスの
経験値アップ&サブクエの報酬経験値アップ
職業クエストで経験値の書の追加など
ストーリーを進めるだけでもレベル上げになるように

●その他 強戦士の書に試練の門追加
     レンダーシア討伐追加
     メタル迷宮券の追加
     フィールドの敵の経験値アップ(魔界)
     防衛軍や万魔に経験値の書追加
     課金で修練の心得の追加   など…



以上【レベル上げの歴史②】まとめでした…。

昔と比べると、レベル上げの手段も増えたり…
経験値を稼ぎやすくなってますね…。
V6でエンゼル帽が99レベまで解放になるので…
また上げやすくなりますね…。


次回は、金策関連の内容にする予定です…。
そちらも興味があればお越しください…。

ではまたね…。
いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる