目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2023-04-30 13:41:41.0 2023-04-30 13:52:21.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】効率の良い育成チャート


しつちょうです…。
勉強会の参加ありがとうございました…。
【育成チャート】まとめになります…。

なお、直接キャラの強化に関わらないもの
(お役立ちクエストなど)は省きます…。






【強くなる為にやっておくこと・準備編】

●職業クエスト 経験値・装備品・スキル各100P
●レベル上限解放クエスト 受注可能次第行う
●スキル解放クエスト 真ダーマで解放しておく
●チャンス&新必殺クエスト 90.110レベで受けれる
●強いサポを借してもらう メギ1などでフレンドや             チームを探す
    



【育成チャート・最優先】

●1職を126レベルにする
利点:ステータスの上昇
   呪文・スキルPの習得
   クエスト・コンテンツが解放される
   装備可能な武具が増える
   格下の敵に追われなくなる

オススメ職:魔物使い  火力が高くエモノ呼びが便利      天地  幻魔召喚・味方の補助が強い
      旅芸人 攻撃・補助・回復と多彩

オススメ狩場:ストーリー  1.2職は自然と上がる
          試練の門→レベル・金策・宝珠集めを兼る     キリンジ→火力・旅・スパ 低レベル◯
   ゴーレム強→扇踊り・旅・口笛遊び Lv100↑◯



●スキル選び&配置換え
利点:スキルにより強力な技や特性を覚える

職業固有スキル・メイン武器を優先して振ると良い
タッツィにより160~200スキルをカスタムできる
スキルを得たら使いやすいように配置を並び替える

よく使う技は1ページ目・全職共通で使える特技は
全職同じページ・場所がオススメ





●アクセ作り
利点:全職共通で装備可能※例外有り
   ステータスの上昇
   アクセサリー特有の効果の獲得

入手:コインボスの討伐報酬
   一部特定のコンテンツのクリア報酬
      モンスターのレアドロップなど
   
オススメ:最初はHPと耐久力を優先
          慣れたら火力や回復量にシフト
例)顔:機神の眼甲 敵を倒すとたまにテンション↑  首:金のロザリオ 確率でHP1で生き残る
  指:将軍指輪 行動時バイシ・早読みがかかる
  胸:アヌビスのアンク HPとMPが上がる
  腰:剛勇のベルト HPと重さが上がる
  札:不思議のカード 好きなステータスが上がるその他:紫竜の煌玉 HPと守備が大きく伸びる
 紋章:ハルファスの大紋章 攻撃力+α伸びる
    証:邪教司祭の勲章 HP・会心強化




●武器・防具を揃える
利点:火力・耐久力の上昇
   同じ種類の装備でセット効果の獲得
   白箱・防衛軍・ゼルメアなら実質無料
   結晶装備で金策可能
1~93→白箱・結晶装備
96~126→防衛軍・ゼルメア

予算が厳しい場合は?→ 武器・腕を優先しよう
攻撃力・会心率・発動速度など
火力や使い勝手の向上に直結するため。




●達人の宝珠 
利点:ステータスの上昇
   技の威力・速度・成功率の上昇
   炎・水・風は職共通※例外も
   光・闇はメインで使う職と武器特技を優先

宝珠の香水→宝珠がドロップしやすくなる
      うつしよの銀箱・金箱などで入手
      プチ・プチプチにすると良い
試練の門・魔法の迷宮→ランダム
達人クエスト→属性宝珠を5個までランダム
       必殺宝珠を獲得しやすい







【育成チャート・優先】※最優先が終わったら

●ステータスの種 宝箱・クエスト・極致への道標
●女神の木 パニガルムの周回
      赤・紫の部屋を優先で通る
●スキルP集め 特訓・スキルブック
        足りないPを補うのに有効







【お金持ち・玄人向け】
●修練の書購入 1100円で90時間
        獲得経験値・特訓倍増
        職人・釣りも有効

●職人カンスト 一発仕上げでレベルを上げて稼ぐ
       ゴールドを増やしてできる事を増やす       修練は職人回数制限がリセットされる       日曜を跨ぐよう、金・土がオススメ
        
●レベルを買う ゴールドを使ってレベルを上げる
        メタペア・ゴーレムタクシーなどを        グレン1で連れて行ってもらう
        数回・数時間でカンスト可能

●輝石・戦神ベルト厳選
       心層の迷宮・邪神の宮殿の周回
       良い効果のベルトを狙う
       エンドコンテンツのボスの種族特攻
       属性攻撃の強化に繋がる物が人気




【ひとことコメント】
文字制限の為省略…。ではまた…。
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる