目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2023-05-07 11:30:00.0 2023-05-08 13:03:32.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】バザー相場の読み方


勉強会の参加ありがとうございました…。
【バザー相場の読み方】まとめになります…。

なお過去の事例や傾向から選出したものであるため…今後のバザーの動きを予知する物ではありません…。





【相場が動きやすい時】→例

●バージョンアップ前後 →新装備・職人素材
      何が上がりそうか考えながら情報を見る●新コンテンツの追加 →対ボス装備・イベント報酬●新アイテムの追加 →ふくびき景品・ハウジング系●週・半月替わりの更新 →ロスターのお題ボス
●曜日と時間帯 → 週末・朝・夜=安く早く売れる
          平日・日中=高いが売れにくい





【相場が動きやすい物】

●ふくびき景品 ↑新アイテム ↓それ以外の景品
●各種オーブ ↑新装備登場
       ↓レアボス・朝6時過ぎ
●黒宝箱・配布アイテム ↓基本的には下がる
●料理 ★3 ↑新ボス追加・バトルコンテンツ
    ★2 ↑週末・レベル上限解放
    ★3が上がると★2が下がる。逆も然り。
●最新装備 ↑新ボス登場・スキル強化
      ↓埋め尽くし・失敗品
      素材・職人道具なども同様

需要が増える・供給が減った物 →値上がり
供給が増える・使用頻度が落ちた物 →値下がる





【バザーでお得に売る為のコツ】
選出基準 →高く売れる事・売りはけを良くする事

●1個と99個の価格を見る
 →レアな素材はまとめ売りがお得
 →供給の多い物・店で買える物はバラがお得
●他の人の出品より1G安く売る
 →1Gでも安ければ一番買われやすくなる
  面倒であれば10G下げなどでも◯
●売れにくいアイテムはサブで売る
 →出品数が少ない物・装備品・家具庭具など
 メインキャラの出品枠圧迫させないため
 メインで出すなら4品ほどは残す
●親切売り 
 →染色花・破魔石=10の倍数
  魔因細胞=30個など
  必要とされる数に合わせて売る
●安い時は売らない 
 →高くなるまで待つ
  さらに値下がりそうなら損切りする



【モーモンバザーのコツ】

●売れやすい商品を置く
虹オーブ・超素材・最新装備・結晶装備・結晶
釣り道具・職人道具・料理・専門店など
※1000G以下の物はモーモンバザーに向かない
●宣伝を行う
日誌・Twitter・極限バザー・モールのチラシなど
商品・単価・個数・購入の際のルールを明記する
●更新をまめに行う
宣伝・品物の入荷・価格設定などはまめに更新
価格は旅人バザーの3%引きが目安




【よくある失敗】
●高い素材を狙う
高い物には理由がある。
知らずに手を出しても安定した稼ぎにならない。
●ケタ違い出品
100万で売ったつもりが10万で売ってたなど
高額な物の価格設定は慎重になろう
●詐欺
主に取引で起きやすい。代金踏み倒し・品物違い
サービス提供途中抜けなどのリスクに注意。




【ひとことコメント】
勉強会の参加…日誌を見ていただいた方…
ありがとうございました…。

私なりにバザーの傾向をまとめてみました…。
少しでもお得に売りたい…お安く買いたい…
モーモンバザーを使いたい方は参考にしてみてください…。

また次回もお楽しみに…。
いいね! 36 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる