目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2023-05-21 15:25:03.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】モンスター闘技場攻略法


勉強会の参加者様…日誌を読んでいただいた方…
ありがとうございます…。
【モンスター闘技場攻略法】まとめです…。




【モンスター闘技場とは】

真・アラハギーロに存在するモンスター同士を戦わせることができるコンテンツ。
自分のモンスターを3体登録することで参加可能。
また、バトルではフレンド・チームの仲間モンスターを1体連れて4体で戦える。




【バトルに勝利するには】

●モンスターのレベル・転生回数を上げる
●モンスターのスキルを覚えさせる
●バランスの良いモンスター選び(攻撃2回復2)
●装備品・バッジを充実させる




【オススメレベル上げ】
1.育みの上香水を入手(ツールがオススメ)
2.モンスターをレベル上げに連れていく

オススメ:試練の門・魔界レベリング
キリン・ゴーレムなどは複数匹カンスト可能





【オススメなつきど上げ】
1.なつきどを上げたいモンスターを牧場に預ける
2.なつきどを上げたいモンスターをお肉PTに出す
3.フレンド・チームの色んな人をお肉PTに誘う




【オススメランクアップ】

1.モンスター闘技場に登録しログアウト
2.ツールでカレヴァンのおでかけ道場を開く
3.※BPを多く貰えるを優先して稼ぐ
4.ログインしランクアップ試験をクリアする

※ランクアップ試験を受けるための経験値




【オススメの相手】

●ランクSまではBPを最優先
●バトロコイン倍増(4000枚以上で10倍バトル)
●豪華景品(エルフ・錬金石等)
 10倍バトルでは2~5倍になる
●便利ツール育みの上香水

※バッジ系やハッピーハートはコインを集めて交換してもらうのが良い。
※ツールでは30ジェムで報酬を倍にできる





【オススメモンスター】

攻撃役
●たけやりへい
さみだれ突きを連発
基本スキルでザオラルを覚える
鎧が着れるので耐久性抜群
バッジ→氷属性系・攻撃力・ウルベア魔神兵

●キラーパンサー
会心率が高く会心ダメージも大きい
洗礼や自己強化、弱体など優秀な特技が揃っている
Aペチで火力が出せるので操作が楽
バッジ→攻撃力・会心率・会心ダメージ・雷強化

●キラーマシン
常時2回行動(2撃)が可能
真マヒャド斬りでおびえを与えれる
ロックオン・バリアで自己強化可能
バッジ→氷属性系・攻撃力・会心率



回復役
●キメラ
高いすばやさで蘇生・補助・回復を行える
天使の守り・聖女の守り・おいかぜが強力

●ホイミスライム
盾が持てる為耐久が高く安定した回復が可能
バッジとアクセ次第で爆裂拳が化ける

●モーモン
フワフワダンスでの回復が最速
おしゃれさにより火力と回復量が上がる
バッジ→おしゃれ・大怨霊マアモン
 
●マジカルハット
マジカルヒールの強化できせきの雨と同等
攻撃呪文や魔法陣で魔法系のサポートできる
バッジ→銃士キュリトス

回復バッジ→回復量アップ・HP・蘇生時効果


その他
●さまようよろい・デビルアーマー
高い耐久力と重さを活かした押し役に適す
遠距離攻撃できるモンスターと組むと良い
バッジ→耐久・重さ・ダメージ軽減・ダメージ回復

●ミステリドール
味方を守る補助に長けている
ブーメランで状態異常をばら撒きやすい
バッジ→トーマ・攻撃時状態異常・耐久

●ねこまどう・ドラキー
遠距離呪文攻撃特化
敵を押せるモンスターと組むと強い
バッジ→攻撃魔力・呪文属性強化・レイジバルス

●いたずらもぐら
テンションを活かして高い一撃を放てる
物理・魔法どちらもいける
氷結乱撃で氷耐性を下げられる




【ひとことコメント】
以上、モンスター闘技場攻略法まとめでした…。
まだまだ同盟イベントも開催されてるので…
モンスターを強くしたり…たたかいの幅を広げて楽しんでいけたら良いと思います…。

また次回もお楽しみに…。


いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる