勉強会への参加ありがとうございました…。
【面倒くさい対策】まとめになります…。
【面倒くさがり屋の特徴】
●睡眠不足 眠気とストレスで動きたくなくなる
●理解力不足 物事を理解できるだけの基礎がない
●部屋が汚い 物やゴミが多い→動きたくなくなる
●自信がない 自分で選択や行動ができない
よく寝る・わかるまで噛み砕く・部屋は綺麗にする
自分で物事を決めてみるなどしてみよう。
【面倒くささを感じるポイント】
●手間がかかる 時間・労力・終わりが見えない
●手順が不明確 やり方がわからない
●目的が不鮮明 何の為にやるのかわからない
●苦手意識(感情) 嫌いな事・ストレスを感じる
●マルチタスク 忙しさや焦りを感じやすくなる
わからない・嫌だ・忙しいがやる気を奪う
→わかった・割り切った・余裕があるに変えよう
【すぐやる方法】
●カウントダウン 3.2.1.0で動き始める。
きっかけを作れば進みやすい
●アレクサ式行動法 自分に~して と言う。
システム的に嫌という感情を無くす●究極の2択 やって得や損を回避するか
やらずに損や後悔をするか
※決断や行動が早い程、面倒な感情は起きにくい
【面倒くささを減らす方法】
●準備 事前に準備して先の手間を減らしておく
例)仕事や学校の準備は前日のうちに。
●誘惑排除 怠ける原因になる物は片付ける
怠けそうになったら究極の2択を使う
●好きの付属 好きな事のついでにやる事をする
例)美味しい物を食べにいくついでに仕事する●強制力 やらざるを得ない環境を作る
例)アラームを設定し終わるまで切れなくする●予定 予定は詳細に余裕のある見積もり
やる事が減っていく前進の感覚をつくる
●筋トレ 体を動かす習慣と体力をつける
ドーパミンが出てやる気がでる
●人に頼る 人に協力や意見をお願いする
相手の得意な事や小さなお願いをしよう
【ひとことコメント】
以上『面倒くさい対策』まとめでした…。
私もかなり面倒くさがり屋で先延ばししまくって
ましたが…こういったテクニックを使ってかなり
素早く動けるようになりました…。
今後も続けていきたいです…。
また次回もお楽しみに…。
Xのハッシュタグ #しつちょうの勉強会