目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

悪徳おじさん

ギーリ

[ギーリ]

キャラID
: YW317-375
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 賢者
レベル
: 94

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ギーリの冒険日誌

2013-10-02 18:43:47.0 2013-10-06 10:03:47.0テーマ:その他

歳暮のカタログにラーメン混ぜてくる物販担当者に言いたい

 ラーメン混ぜるなとは言わない。
 確かに美味しいラーメンはある。送って喜ばれるラーメンもある。そりゃあある。
 だが、人間が二人いれば二人好みが食い違うのがラーメンというやつで、大体人間自分の食いたいものは自分でわかっているのが常だろ。



 なぜ塩単品セットがないのだ。



 これは由々しき事態だ。お前あれだぞ。私クラスのオッサンになると、過剰な化学調味料とか大体わかるようになってくるんだ。
 袋ラーメン作る時なんか二食目からはスープ原液全部入れないこともあんだぞ。メーカーのひとたちにちょっぴり申し訳なく思いながら、てきとーに出汁とって塩一つまみ入れて、それで原液薄めるんだ。ラーメン文化に対する冒涜だとか糾弾されかねない所業もこなすんだよ。

 職場の健康診断にひっかからないように、涙ぐましい努力を重ねるオッサンだっている。スープ飲まないでおいたり、薄めでおねがいしまーす、とか専門店で言うんだぞ。わかるかその恥ずかしさが。
 わかってる奴は更に汁少なめのもやしトッピングだ。もやしの水分で十分薄まるからな。それですらたまに胸焼けする。オッサンはセンシティブだからな。もうそれで夕飯が食べられなくなる。

 マシマシ? 馬鹿も休み休み言え。か弱いオッサンの胃腸をなんだと思ってんだ。
 西田敏行がテーマソング歌った長篇ドラえもん映画の話題で盛り上がるとするだろ。そう、武田鉄矢が作詞やってたあれだよ。ギガゾンビとか言ってたあれ。
 よしラーメンの汁全部飲もうぜとか馬鹿が言い出すだろ。
 それに釣られて会議に集まった数社の連中がぞろぞろ近所のラーメン食いに行くだろ。
 午後見てみろ。全員ミーティングルームの机に突っ伏しちゃうんだよ。
 ひ弱すぎて涙出てくるぞほんと。

 痛風なったことないだろ。俺もないけど。
 あいつら扉の開け閉めにすらイライラしてゲージ溜めるんだぞ。多感で攻撃的な反抗期のヤンキー兄ちゃんが可愛く見えるほど横暴に権力振りかざしてくんだぞ。
 膝が痛い痛いってお前それ糖尿だよ、ゴルフが健康にいいとか抜かす前に適度なウォーキングしろよ、そんなことを言ったら「きいたふうなくちをきくなあああああ」ってさけんでおそいかかってくるんだ。目をキュピーンってさせて。具体的には全く進めてない案件を期限ギリギリにこっちに突っ込んでくるんだ。大変なんだぞ。ほんとに。



 そんなおっさんたちにとって、塩ラーメンは一つの救いなんだ。



 とんこつしおらーめんとかよくわかんない日本語使う馬鹿も最近出てきたけど、マー塩なんだ。とにかく塩。

 野菜煮て乗っけて食わないと、他はともかく塩ラーメンだけは味気ないだろ。油脂ごってりということもないから、血圧さえ気を付ければ塩ラーメンはオッサンでも食えるんだ。
 オッサンに残された最後の聖域だぞ。ジャンクフード界の。

 なぜそれをまとめておかない。
 地産の旨いもの食ってるオッサンやその奥さんに、ハムだのウィンナーだのが売れると思うか。
 増量剤モリモリのウィンナーしか食ったことのない子にはわからんかも知れんが、畜産県だぞ。鶏や馬や牛を刺身で食える土地柄だぞ。
 腸詰だって肉しか詰めずに自分でスモークできる環境なんだ。
 ノルマつけときゃ売れるだろって、そんなSHA○Pみたいなことやってっからどんどん足下見られてゴミみたいな商材しか入らなくなるんだよ。
 喜ばれる取引をやって初めて前年比何パー増しの予算を組めるんだよ。
 マンゴー? 都市向けの商材を地方民に向ける馬鹿があるかよ。高いだろ。地方民の平均年収幾らだと思ってんだ。



 商売だぞ商売。いいものを売ればちゃんと返ってくるおしごとだ。
 数字が獲れませんとか泣き言言う前に、自分が買いたい品を揃えるんだ。ほんと、なんでもまずはそこからなんだよ。
 こんな楽しいことは他にないのに、なんでわざわざ自分の行く道狭めちゃうかなあ……とか言いながら買っちゃう私みたいなおっさんがいるから目が覚めないのかもしれんけど。
 うーん。
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる