目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

タコメットの悪夢

けいたろ

[けいたろ]

キャラID
: QN601-824
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

けいたろの冒険日誌

2016-09-03 21:46:21.0 テーマ:その他

手紙。過去の記憶。

手紙がパンパンになってしまったので、大量処分しました。
びっくりするほどイベントの告知やお礼の手紙がありました。

現存するすべての手紙(ていうか消したの初めてだからすべての手紙)を見返しました。

その中に、私が始めたばかりの頃から、いろいろとお世話になっているフレンドさんからの手紙がありました。

約1年半前の私はあまり良くない発言をしてたみたいです。
何かにイライラして、この日誌上で暴言をいっぱい吐いたんだと思います。あまり覚えていないですけど(苦笑

その一線を超えた言動、行動を見たフレンドさんから手紙をいただきました。

あの時は、「あ、しまった。謝って消さないと!!」とだけ思っていたことを覚えています。
ですが、少し、いやかなり成長(?)して、ようやくその手紙の伝えたい事、フレンドさんが私に言いたかったことが分かったような気がします。

たしかに、そう言われたらそうだ。そう思えました。

それまで、現実で人間関係に困ったことがありませんでした。
体質というか、なんか、生まれ持ったあれで、きわどい発言をしても、何も問題が起きなかったんです。
それは、よくわからないのですが、ニュアンスとかいろいろな要素が含まれていると私は思います。
そして、ネットの世界に足を踏み入れて、この日誌に出会って、その「現実」の話し方のまま、文字にしてしまいました。ニュアンスの伝わらないこのネット世界で。

この手紙を再び見て、そのことを再確認...?なんというか、再び強く心にとどめました。?

大袈裟に謝罪する必要はないといわれましたが、思い出してしまった以上、どうもおさまりが付きません。

本当に申し訳ございませんでした。
二度と私はそのような悪い言葉は使いません。

そして、このことを教えてくださったフレンドさんには、心から感謝しています。
ありがとうございます。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる