目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ダメダメメガネっ娘

ハガネヒメ

[ハガネヒメ]

キャラID
: IL299-558
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 盗賊
レベル
: 103

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ハガネヒメの冒険日誌

2019-11-04 19:23:19.0 2019-11-04 19:45:29.0テーマ:誰か教えて!

【克服法】中の人のココロのビョーキが再発したっぽい【御教授下さい】

困りました。

古来より、私(の中の人)には「処理能力がキャパを上回ると、情報を処理できなくなって、パニックに陥ってしまう」癖があって。
癖、というか、お医者さんが言うには「パニック障害」という心のビョーキなのだそうです。

で、昔、サポを雇うと、そのサポの様子を気にかける際にキャパを超えてしまうため、Ver.2.4まで、サポ無しで冒険を進めていました。

今後DQ10を進める際に、このビョーキは絶対にマイナスに働く。何とかしないと…
と思って、Ver.2突入後は、仲間モンスターとの2人旅、アンルシア+仲間モンスターでの王家の迷宮…と少しずつ自分の精神のキャパを鍛え、ついに2.4のラスト、マデサゴーラ戦でサポを3人雇い、彼を撃破することに成功したのです。

 
Ver.3、Ver.4は、普通に事もなく、サポ3人との冒険でクリアし、Ver.5に突入したのですが…

それは、チムクエ稼ぎの、強戦士の書・やる気のジャーミィ戦でした。
本当に久しぶりに、忘れかけていた「あの感覚」が襲ってきたのです。

画面内で何が起きているのか分からない。
気がつけば、自分が死んでいる。
何が何だかわからないうちに、全滅している。

当方パラLv104、サポはバトマス・僧侶・レンジャー、各Lv110。

この面子で、2度ほど全滅。
やる気のジャーミィに2回敗北を喫しました。

 
完全に克服したと思っていたのに。
完全にねじ伏せたと思っていたのに。
治っていなかったのですね。

ショックが大きいです。

 
ちなみに、一晩寝て、同構成で再戦したら勝てたので、ただ疲れていただけなのかも知れません。
しかし、だとしても、私はあまりにもスペックが低過ぎる。

ストーリーをクリアする上で戦闘が欠かせない以上、これは避けて通れない話。
自分である程度努力して克服したと思っていたのに、ダメだった。
こういう時には、恥を忍んで、他の方のお力をお借りするしか…
 
というわけで、こういうのを克服するトレーニングとか、何がご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお聞かせ頂けると幸いです。
戦闘テクニックとか、壁とかタゲ下がりとか、そういうレベルではない、本当にそれ以前のレベルからの話です。
「戦闘ができるか否か」という。

ぜひお知恵をお借りしたいと思います。宜しくお願いします。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる