結論から申し上げて、戦闘センス皆無の私でも何とかなったので、どうやって何とかしたのか、書いておこうと思いますね。
(1)vsゆく年くる年チーム2020
最大のコツは「難易度『弱い』を選ぶ」こと。
これだけで、敵の攻撃力が「普通」の半分、「強い」の4分の1と、非常に減少します。
勝つためならばシステムの仕様でもなんでも使う。それが私流。
さて、攻撃力を弱めたところで、次は敵の「厄介な攻撃」を封じる。
具体的には、デズリン様の「冥王の鎌」による転びと、ヨイの「いなずま」による麻痺。
これは、転びガードと麻痺ガードを装備に積めば回避できる。
さらには、ドメディの呪文対策に呪文耐性を積めればなお良し。
自分はスティック装備の天地 。
サポに戦士、僧侶、ブメ旅。
自分の動きは、げんま召喚(カカロン)→仲間にキラポン(僧侶優先。麻痺対策)→げんま解放→魔結界×2→再びげんま解放が溜まれば使う→カカロンが帰るまで適当な技で敵に攻撃→振り出しに戻る。
狙う順番は、HPの少ない順に、デズリン→ヨイ→ヤーンが良いでしょう。
これで勝てます(勝てました)。
ハッスルダンスの回復力と、蘇生呪文、それに物理攻撃力を兼ね備えたブメ旅が、編成のミソです。
僧侶、旅芸人、カカロンと、回復蘇生3枚編成で、バックアップもバッチリ。
攻撃力も、戦士、旅芸人、天地(特技)で保たれている。
防御寄りの汎用構成なのですが、その強みを最大限に発揮した例です。
あ、一応、どうしても戦闘が怖い方は、参加表明して着物だけもらってバックれても良いと思います。実は私も最初はそうするつもりだったから。
******
(2)バトルロード協力バトル
第1(クリスマスバトル)・2(サソリ1)・3(混沌)・6(防衛軍)に参加。
私のようなドレア勢ならば、クリスマスとサソリ1を繰り返し、黄と緑のチップを集めることになると思います。
ハッピーハートとか金・光のバッジ交換券が欲しければ混沌も、虹のバッジ交換券が欲しければ防衛軍を、といったところ。
さて、このうち、クリスマスと混沌は敵がランダムであるため、攻略の立てようがありません。(汗)
ので、自キャラ育成に関して。
主に、3つの方向性があると思います。
・アタッカー
・ヒーラー
・オールラウンダー
アタッカーは、キラパンないしドラゴンキッズなどで、攻撃力と手数に特化したタイプ。数は少ないのですが、ベビーサタンなど、攻撃呪文に特化したアタッカーにもお会いしました。
ヒーラーは、ホイミスライムやキメラを中心とした、回復・蘇生に長けたタイプ。
オールラウンダーは、その両方を兼ね備えたタイプ。
実は、今回私が出したスライムナイトがまさにこのオールラウンダータイプで。
スラシャイニングで光耐性を下げてからのスラスパークという広範囲攻撃コンボ、物理はクリティカル増し錬金のはやぶさ改、回復はザオリクとベホマを備え、ズーボー金バッジで「鉄壁の守り」を持っているという、通常のバトルロードのリーダー用に育成した個体です。
この人が今回、(少し盛って極端に言えば)キラパンとホイミスライムに二極分化したパーティの、ちょうど隙間にいい感じにはまりました。
普段は回復蘇生に徹し、いいところで前線に入ってスラシャイニングからのコンボを決めるという戦術で、なんとか勝利に貢献できた次第。
今回みたいな状況だと、アタッカーの人でも、蘇生呪文を覚えておいたほうがいいと思います。
ヒーラーを蘇生できれば立て直せるので。
******
あ、サソリ1は、「ブラッドウェーブは横に避ける」「円陣殺は近寄る」「魔蝕と覇軍の法は離れる」しか知らなかったです。(汗)
本当はデススコルピオ対策で即死耐性100%にして行かなかればならなかったし、他にもたくさん技があるのですが、知らなかった。
防衛軍は司令官に従ってれば何とかなりました。w
******
というわけで、年末年始のバトルは以上!
もうサソリ一生見たくないわ!w
というか、あれに4人で立ち向かうガチ勢の方には尊敬しかない。マジで。