目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

伝説の武器鍛冶職人

タック

[タック]

キャラID
: UA477-799
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 賢者
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

タックの冒険日誌

2020-01-21 22:34:20.0 テーマ:モーモンバザー

祝!売上本数1000本超え&武器鍛冶レベルカンスト!

メタスラの剣+3 11万G~で提供中!
※ 旅人バザー最安価は1/21 17時時点で12.7万G ※

片手剣結晶武器「メタスラの剣」専門店!
(はやぶさの剣改にも手を出し始めました)

旅人バザーを朝夜チェックし
最安価以下で提供中!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

自宅の場所
----------------------------------------------
グレン住宅村
草原地区
10012丁目 2番地 (Mサイズ)
----------------------------------------------

おしながき
----------------------------------------------
【片手剣】メタスラの剣 +3  11万G~ 
【片手剣】メタスラの剣 +2 4.9万G~
【片手剣】メタスラの剣 +1 2.8万G~
【片手剣】はやぶさの剣改☆3 151万G
----------------------------------------------

結晶数×3000Gをベースに、バザーの最安価でオフセットをかけて
同一品質の品は必ずバザー以下の値段になるように設定しております。
瞬間的にバザー以上の値段になってたら値下げしますのでご連絡下さい!

最近は汗と涙の結晶の価格、および素材費が高騰しているため
ときどき値段を変えています。ご了承下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

~以下、日記というか雑記~

ドラクエ10を始めて約2か月、
そして12月17日からメタスラの剣を作り始めて約1カ月、
総売り上げ本数が1071本と4桁を超えました!w
ちなみに内訳は

【旅人バザー】
+3:387本 4828万G
+2:492本 2734万G
+1: 62本  191万G
☆無: 11本   22万G
【モーモンモール】
+3: 70本  791万G
+2: 37本  192万G
+1:  1本    3万G
☆無:  1本    2万G

総売り上げ約8763万G!
材料費が3.2万くらいなので約5000万の利益上げてることに。
一つの目標である1億Gの約半分を稼げたことになります!

☆3率が42.7%と低いですね。
3か所中2か所会心が入っても☆2がありうるのが片手剣なので
ある程度は仕方ないと諦めてます。
最近はパターン化も終わったので5割は超えてますが会心運ゲーは変わらず。


モーモンモールの方も20人ほどお客さんが来てくれてすこぶる順調です!
というか順調すぎて朝起きてとりあえず30本くらい生産&錬金の日々w

モーモンモールもバザー最安価以下をほぼ常時チェックしてるので
鍛冶以外のコンテンツをあんまり遊んでいないという

そしてより稼げる商材に手を出すために
武器鍛冶レベルをカンストさせました!

ふぶきのオノでいっぱつ仕上げを700~800本くらいやった結果
1週間に1000回まで、という鍛冶回数上限にひっかかりましたw
上限があったなんて知らなかったよ…

目下、はやぶさの剣改の生産と業炎の大剣の打ち方を模索中
近いうちに業炎の大剣がモーモンに並ぶ日が来ると思います!

でも新防具実装の影響で素材費が高騰してるから今は武器職人には損なタイミングなんだよなぁ…
困ったものです。
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる