意味:幸福や不幸は予想のしようがない事の例えを言います。
中国北部に占いが上手な老人が住んでました。
更にそこから北に行けば胡(こ)という異民族が住んでおり、
国境には城塞がありました。
ある時、その老人の馬が胡の住む異国の地へと逃げました。
この老人が住む地方では優秀な馬が多く高値での取引が出来るので、
この老人を気の毒がって元気を出してもらおうと
近所の住民たちが老人宅に伺いました。
すると、落ち込むどころか住民たちにこう言ったそうです。
「この事が幸福にならないとも限らないよ。」
それからしばらくしたある日、
逃げ出した馬が何と異国の地、胡より帰ってきました!
しかも胡からは優秀な馬を引き連れて老人の元へと帰ってきました!!
それを見た住民たちは老人を祝福しに老人の所へ行きました。
すると老人は首を振りながらこう言いました。
「この事が災いにならないとも限らないよ。」
それからしばらくすると老人の息子が馬から転落して足を骨折。
また近所の住民たちは息子さんをかわいそうに思い、慰めに伺いました。
しかし、ここでも老人は平然とした姿でこう言いました。
「この事が幸福にならないとも限らないよ。」
それから1年が過ぎ去ったある日、異民族達が城塞へ襲撃!
老人が住む城塞近くの若者たちは戦いの戦に出て戦いました。
どうにか異国の胡人からの襲撃を耐え守る事が出来ましたが、
多くの戦に出た若者達の命は失われてしまいました。
だが、老人の息子だけは馬からの転倒で足を負傷していたので
戦には行かずに生き残りました。
この話は、中国の古い書物「淮南子(えなんじ)」に書かれています。
以上、ここからは私のコメントです。
ここまでの文献を抜粋して、自分なりにわかりやすく書いてみました。
以上の文献から学べた事として、
「城塞に住む老人の馬がもたらした運命は福から禍(わざわい)へ、
また禍(わざわい)から福へと人生に変化をもたらしたという事。
まったく禍福というのは予測できないものである。」
そう、今日がシアワセでも明日がシアワセとは限らない。
今日が不幸でも、明日が不幸とは限らない。
とてもココロニ ヒビキます。
まぁそんな事ばっか言ってちゃ、なーも出来ねーよ!!
って思う方も居るでしょうがそれでも内容は
十分に納得は出来る故事ことわざだなと感じました。
皆さんはどう感じられましたか?
言いだせばキリがなくなりますが、
それでも明日私が交通事故で亡くなっても不思議ではないし、
もしそうなったのならばそれが運命なのでしょう。
その為にも今日という日をタイセツに過ごし、
生きているとい事への感謝を忘れてはいけないなと感じてます。
人間万事塞翁が馬
とても深くココロニ ヒビイタ 故事ことわざを今回は
皆さんにも知っていただきたいと想いました。
草々 ニカヨニ