目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バトルマスター

ニカヨニ

[ニカヨニ]

キャラID
: KC180-805
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニカヨニの冒険日誌

2020-08-04 10:03:40.0 テーマ:フレンド

ゲームミュージックは、一つのオンガクジャンルと言っても過言ではないでしょう♩

チャオ!  〜こんにちは〜

皆様はゲームを楽しまれる時に流れるオンガクを
しっかり聴いて楽しまれる派?それともミュート派ですか?

ここはヒトそれぞれの楽しみ方なので、
良し悪しで片付ける野蛮な事は決して言いません。

んが、この世界で流れているオンガクやSEはご存知
すぎやまこういち氏が初代から手掛けて下さり、
私や冒険者皆様のココロニ ヒビク オンガクで
ドキドキワクワクを楽しませて下さってます。

私は初代FCの1よりオンガクをこよなく愛し、
当時はカセットテープの時代より一生懸命お小遣い貯めて
交響組曲ヴァージョンを全作品聴いてきました(o^^o)

しかし、私の場合はそれよりも遥か以前より
ゲームミュージックをこよなく愛する程にゲームバカでした\(//∇//)\

挙げると無限に出てきますが、
アーケードからのドンキーコングシリーズやパックマンにゼビウス。
戦場の狼(メリークリスマスじゃないよ)、ソンソンなどetc

昔のアーケードにはまだまだ名曲が埋もれてますが、
以下の作品ご存知の方がもしいらしたら最高です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ナックルジョー(格闘アクション)、T.A.N.K(SNK怒シリーズ元祖)、
QIX(陣取りアクション)、クレイジークライマー(ビル登りアクション)、
戦いの挽歌(アクション)、カルノフ(デコ迷作!デブハゲ親父アクション)

って挙げきれないやヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ファミコンからだけでもどんだけぇ〜ってくらいの、
コアな迷作!?ながらのココロニヒビクオンガクがわんさか!!!

ロードランナー、バトルシティ、スーパースターフォース、
ミネルバトンサーガ、アトランチスの謎etc

好き勝手に執筆しといて申し訳御座いませんが、
コレ結構楽しかったりやわぁ(*⁰▿⁰*)

また今回のゲームミュージック日誌は、
不定期且つ独断と偏見でやると思います。

ご興味ある方は次回もお楽しみ下さいませ(^o^)

そんなこんなのパンナコッタで、
皆様にもココロニヒビクゲームミュージックがあれば
是非とも教えて下さいね♩

締めは勝手にバトルシティのゲームオーバーミュージックで
終わりにさせていただきます。

タララッ タララ タラララッ♩  ←判る方果たして居るのか!!!?

草々 ニカヨニ
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる