目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バトルマスター

ニカヨニ

[ニカヨニ]

キャラID
: KC180-805
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニカヨニの冒険日誌

2021-09-16 16:45:32.0 2021-09-16 16:46:36.0テーマ:フレンド

ナツノオワリ ココロニヒビクオンガク 「浜木綿(はまゆう)」by.Ken Muramatsu

花名:浜木綿(はまゆう)
科・属:ヒガンバナ科・ハマオモト属
英名:Grand crinum lily
学名:Crinum asiaticum
原産地;インド周辺
開花期:7月~9月
花言葉:「汚れがない」「どこか遠くへ」
特徴:浜辺に生える熱帯植物。日当たりと水はけの良い場所を好む。
花のアクセントは白く細長い6枚の花びらを反り返らせ、
順々に咲きます。白い花の中心から赤い雄しべが
大きく飛び出してます。また宮崎県花としても制定されています。


皆様、ごきげんよう。

2021年の夏も終わりを迎えようとしてます。

私は今回のタイトルにある「浜木綿」というピアノ楽曲を
ほぼ毎年夏が終わる季節になるとCDラックから取り出し
ココロニヒビクオンガクを楽しんでおります。

この「浜木綿」という楽曲を作ったのは、
ピアニスト「村松健」です。

彼は古くからメロディックピアノを弾き語り
旅をするピアニストです。

最初にこの曲をリリースしたのは1986年発表のアルバム
「夏のぽけっとに」からのラスト手前の曲に収録。
この時の収録曲はシンセサイザーも含んだ音楽で、
後に1991年発表したアルバム「SWIMMIN'」ではラストに収録され
この時はピアノソロオンリーでとても切ない曲に仕上がってます。

一応YouTubeで検索したのですが、
「夏のポケットに」からの楽曲のみがアップされてました。
https://www.youtube.com/watch?v=-t7ohGFyfZA

時間にして8分チョイある少し長めの楽曲ですが、
とても夏の終わりに相応しい楽曲なのでお時間に余裕ある方は
是非ともゆっくりと拝聴して下されば幸いです。

村松健との楽曲の出会いはかれこれ20幾数年前に
当時付き合っていた2つ年上の女性がエレクトーン講師で
いろんなピアノ曲を知っていた中より私にとお勧めしてきたのが
「ジョージ・ウィンストン」と「村松健」でした。

前者も数々のココロニヒビクオンガクに出会い、
私の一生涯愛するピアニストの一人です。
彼の事も機会があればご紹介します。

そして「村松健」ですが初めて聴いたのが
1992年発表作「ささやくように、祈るように」でした。

もうこれを聴き始めた瞬間からココロノフルエが止まらず、
何度も何度もリピートして聞き惚れていました。

彼女と出会い約2年の月日が経ちお互いに住む世界が違う事に
当時私はまだ理解出来ないまま悲別(わかれ)となりました。

しかし、彼女が残してくれた数々のオンガクだけは
後ずされることもなくむしろ別れてからの方が
オンガクに対するヒビキカタがカタチを変えて
良い方向へと歩んで行ってくれました。

今となるとその別れた彼女にはとても感謝しています。

ありがとう。

今回はココロニヒビクオンガクから私のちょっとした過去の
お話も出ましたが、悲しい事も嬉しい事も全てがあるからこそ
今の自分の存在理由(レーゾンデートル)があるんだ!!
と強く感じています。

さて今回ご紹介した「村松健」の楽曲はかなりの数があり、
YouTubeでもいろんな楽曲が楽しめますので、
夏から秋への芸術を是非楽しんでみては如何でしょうか?

それではまた不定期にてこのシリーズはアップします。

草々 ニカヨニ拝



いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる