目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バトルマスター

ニカヨニ

[ニカヨニ]

キャラID
: KC180-805
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニカヨニの冒険日誌

2021-10-09 15:38:11.0 テーマ:フレンド

ココロニ ヒビク オンガク「ドラゴンクエスト1」

皆様、先日すぎやまこういちさんの訃報を聞いてから
私は個人的にこちらの日誌を通じて彼の功績を
伝えそして語りたいと思いました。

何はともあれDQ全シリーズを一つにまとめるのは
不可能なためナンバリングタイトルに沿って
私が選ぶベストソングを綴ります。

初代作の1は曲数が少ないのでベスト3までに絞り
2はベスト5、以降はベスト10迄をあくまで私自身の
独壇場で綴りそして少しコメント添えようと
思いました。

ナンバリング全シリーズなので結構なボリュームに
なりますけど是非一人でも多くのフレさん並びに
私の日誌にご興味持たれた方へ伝えそして捧げます。

※但し「序曲(ドラゴンクエストマーチ」」は全作品通じても
外せない楽曲のため敢えてエントリーから外しますので
皆様おふくみおきを願います。

私的に選ぶシリーズ第一弾「ドラゴンクエスト」

第3位「洞窟」
こちらはとても1フレーズが短いですが、
洞窟の下へ下へ冒険するイメージの如く
段々と協調がスロー且つダークな印象を
深く我々冒険者達に聴かせた名曲。

第2位「広野を行く」
広大なるアレフガルドを一人旅立つフィールド曲。
シンプルですが口ずさみやすい曲調故に
エンドレスで聴いても飽きさせないのは
流石すぎやまマジックですね☆

第1位「フィナーレ」
エンディング曲。
FC時代Lv23でやっと宿敵竜王を倒して
ラダトーム場へ帰還しハッピーエンドを迎え、
ロトの血を引く勇者主人公はローラ姫と
未踏の大地へと旅立つまさにフィナーレに
相応しい楽曲です。
初めてエンディングを迎えた時は、
とにかく目頭が熱く涙が零れたのを
35年以上経過した今でも尚鮮明に映像化され
映し出されています。

初代作は以上です。



まだ主人公がカニ歩きでしか移動できない、
ドット絵にとても愛着が湧いたモノです。

今のデジタル時代にはない良さが
詰まった作品です。

勿論楽曲の少ない音源の中でも、
すぎやまさんはココロニヒビクオンガクを
我々冒険者達へ伝えてくれた事に
改めて敬意を表します。

さて思い付きと勢いから始めたシリーズですが
出来る限り次までのアップ期間を延ばさぬよう
順次公開してまいります。

是非読んで下さった方々からも、
「私は〇〇がよかったなぁ」などの雑談程度で
結構ですのでコメントいただければ私かも
返信コメントは致しますので宜しくお願い致します。

それでは次回「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」編
どうぞお楽しみに♪

草々 ニカヨニ拝

追伸:私の名「ニカヨニ」は既に35年以上前より命名。
テーマは「ニカっと笑って、世に(ヨニ)笑顔を届ける」で
今尚私が愛し続けるミドルネームです!!
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる